骨盤のリズム | マスター&マキのブリージングストレッチ

マスター&マキのブリージングストレッチ

ブログの説明を入力します。

【お知らせ】
4月13日(水)は大阪本町にある靭会館でブリージングストレッチをやりまーす!
詳細はこちら


骨盤に弾力ありますか?

おはようございます晴れ
ブリージングストレッチ関西のマスター&マキです。

今日は骨盤のお話。
骨盤の開閉にはリズムがあります。
1日の動きでみると、朝は骨盤が締まっていて、日中はだんだんと開いていき、夜に最大にひらく。
1年で動きをみると、春は骨盤が徐々に開き始め、夏は最も開く。そして秋になると徐々に閉じ始め、冬は完全に閉じます。
女性は生理があるので、排卵時に最も骨盤が締まり、生理2日目に最も開きます。

ブリージングストレッチ本院 古久澤院長は『女性の一生は骨盤できまる!』とおっしゃいます。
骨盤は締まっていれば良い、緩んでいたら良いというものではなく、開閉のバランスがとても重要です。

骨盤が締まっている時(朝)はシャキッとしていて活発に活動し、骨盤が緩んでいる時(夜)はゆったりモード。

ブリージングストレッチは骨盤の開閉をスムーズにして弾力のある骨盤を作っていきます。

骨盤に弾力をつけるストレッチのご紹介!
写真は「寝ているうちにやせるカラダになる! ブリージングストレッチ」講談社より。

{20E65256-2E0E-4AA1-9B12-8EB62D8C5888}
骨盤を開くストレッチ


{5B0BE60D-C550-4E13-B5FD-3774FC7C89FF}
片側づつ骨盤を引き締めるストレッチ

是非お試し下さい!