コロナワクチン1回目終了。 | 40代バツイチ男の気づきと謙虚さを求めるブログ。

40代バツイチ男の気づきと謙虚さを求めるブログ。

46歳男のゼロからのリスタートを気づきを中心に書いていきたいと思っています。熱い想いで!

ボクのようにならないように子育て中の方にも参考にしてもらえればと思っています。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 皆さま、こんばんはです♪


いつもブログにご訪問くださりありがとうございます🐹


本日は有給休暇風の在宅勤務の合間に午前中に職場の定期健診で要精密検査となり、泌尿器科を受診(2度目)CTなど検査を終えて診察へ。


結果的には小さな石があることで血が混ざっていたのでしょう。病名は『尿路結石』ということでした。大きくはないらしいので幸いにも2週間の投薬で済むことになり一安心しました。


しかし今後は気をつけていかなくてはと戒めになり感謝しています。


30℃を超える中、泌尿器科受診を終えて直ぐにかかりつけ医の神経内科病院へ💉🏥


何気にワクチン接種(ファイザー社)で少し緊張していましたが、ほんの10秒ぐらいで接種完了。え⁈もう終わりですか?と馴染みのスタッフさんに聞いたぐらいでした。打ち終わって15分間待機して帰宅しました。


多発性硬化症でベタフェロン経験者ならわかりやすい表現が可能です。ベタフェロンを腕にした時と感覚は似ているというのが感想です。明日の朝どうなっているのかはわかりませんが。現時点ではベタフェロンの腕より少し腫れている感じがしますかね。ベタフェロンの腕でも多少の痛みは残る方が多いでしょう。


念のため解熱剤は帰宅と同時に服用しました。これもベタフェロンの経験から慣れたものです。


色々とコロナワクチン接種に関しては批判の声も多く、嫌がっておられる方も少なくはないでしょう。


私自身は自分のことよりも相方さんや周囲に罹患したりして迷惑をかけたくない!その一心で基礎疾患対象と聞いて即、予約しました。


残念なことに現在は新規の予約は出来ないそうですが…


2回目は3週間後の8月6日になります。


2回目は副反応があるだろうと仮定して午後から有給休暇にしています。午前中仕事して🚙で20分ぐらいの🏥へ向かいます。結構ギリギリですが何とか間に合うでしょう。


取り急ぎご報告でした!



病院隣のクリニックが接種会場でした。



病院周辺には紫陽花も咲いていました!



最後までお付き合いいただきありがとうございました!