おはようございます
曇りの朝を迎えた猪苗代湖
少しパラパラ 雨が落ちてくる
雨具を羽織る程ではない
外気温19℃
暖かい
水温20℃
風南寄りでそよそよ霧霧霧霧霧


今日のお客様達

勝負師拍手拍手拍手拍手拍手

秋だから 巻きますOKOKOK

皆さん 巻物系で タックルセット

炎炎炎炎炎炎炎炎

メラメラ 感じちゃうラブラブラブラブラブラブ



水は相当 クリアになりました

水草もだいぶ枯れ始め 湖底の様子がよく見える


さあ 時間です

皆さま 楽しんでください

行ってらっしゃいませ音譜音譜音譜

お知らせです

2026年5月1日からの予約を受付しております

新しいホームページ予約サイトからお申し込みください

新しい予約サイト

今シーズンのレンタルボート営業は

10月13日で終了です

平日貸切俺たちの池
の昨日
地元っ子が 猪苗代湖スモールマウスバス狙いニコニコ
南東風1〜2mで 結構ボトムがよく見えた日
ポイントに入るたびに ボトムに もっわー〜〜〜〜〜っと
浮いてる バスを目撃キューンキューンキューン
こいつらを狙うも 全く無視ガーンガーンガーン
こんな奴らを相手にしていたら 「釣れない」びっくりマーク
地元っ子は よく知っている
そう 見えない魚を狙わなくっちゃ物申す物申す物申す
ふらふらしているバスはほっといて 少し離れた場所にいる
やる気のある スモールマウスバスを狙う
ぴゅっと 投げて 微かなあたりを感じ取る
追いかけて来たら 勝負だびっくりマーク




秋の猪苗代湖スモールマウスバスは とにかく 引くびっくりびっくりびっくり

小さくても 湖底にロッドを沈み込ませるほど パワフルだ

もう たまらない

またしても 猪苗代湖中毒症 に 拍車がかかってしまったえーんえーんえーん

悪い妄想が始まってしまいそう



ずーっと いまいちだった 翁島エリア

復活したか?

「だいぶ 魚 見えますよ!」

言っていた

水温が下がって来たので

どのエリアも 魚は 少し浅い位置に 戻って来たのかもしれない



10月4日 土曜日



今朝のお客様は

昨年のリベンジに やって来た

日の出を眺めながら

「寒いですね」 

薄手のフリースを着込む

そう 外気温は14℃ 関東から来たら もう冬ですよね


ボートに荷物を運びながら

「相変わらず 水が綺麗だ」

言う

水温は20℃

今日は概ね南東風の風

日中は 暖かい予報


そして

ワクワクしながら

出船前の準備



昨年よりも 大きい 猪苗代湖スモールマウスバス

釣ってくださいね



行ってらっしゃいませ



お知らせです

猪苗代湖レンタルボート営業は

10月13日で終了

今シーズンも

残り数日になりました


2026年の予約受付中

新しいホームページ予約サイトからお申し込みください

新しい予約サイト


さ さ さ 寒いガーン
出勤途中の峠 11どーーーーーーーー驚き驚き驚き
桟橋着いたら
12どーーーーーーーーーー煽り煽り煽り
もう 冬じゃねガーンガーンガーン


今日は 地元っ子

3人が 猪苗代湖スモールマウスバス狙い飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



早速 桟橋で ルアーテスト


平日 貸切 俺たちの池 ラブラブ音譜ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

行ってらっしゃいませ