少しだけ 復活して来たと思われる 傾向が
雨降りが続いた先週 全くワームに反応が出なかった日が続きました
土曜日あたりから ワームで釣れるようになって来た
大雨で水の環境が急に変わったのかもしれない
表層ではあまり感じられないが 水中は冷たい水が入り込み
ターンオーバーしていたのかもしれない
昨日出船したお客様も
ほぼ ワームで 猪苗代湖スモールマウスバスを釣っている
ただ かなり ハイプレッシャー
あたりは出るが のらない
コツンと ショートバイトで
バラシが非常に多いと お客様は言う
釣り上げるにはとにかく
引き出しの数が重要かと
レイクトローリングのお客様は
残念ながら 猪苗代湖のお魚さんに出会えませんでした
ボーズ記録更新中です
さて
今日は 晴れの朝
気温も21度と 清々しく 南寄りの風も カラッとしていて
気分が良い
今日は
大人の休日 俺の池
猪苗代湖初挑戦のお客様が
猪苗代湖スモールマウスバス狙い
「水 綺麗ですね」
って
ほとんどの方が言います
何で釣ろうか?
3人で相談中
「メインベイトは?」
と
聞かれたので
「ワカサギ ウグイ ヨシノボリ」 と
言ったら
じゃ これをセットしよう
非常に 楽しそう
作戦会議終了して
いざ
初 猪苗代湖へ
出発
楽しんでください
行ってらっしゃいませ
お知らせです
9月 17日 18日
10月 1日 2日
レンタルボートおやすみです
ホームページが新しくなりました
予約・お問い合わせは
新しいホームページからお願いします
レンタルボートの空き状況も確認できますのでご活用ください