この お魚
睡魔拳の 最中に ヒット
あら あら 画像も いまひとつ![]()
![]()
![]()
別の方は 水中の根を攻め込んで
52センチの 特大 スモールマウスバス![]()
![]()
![]()
睡魔拳 凄い![]()
![]()
![]()
午後から 少しずつ 風が吹き出し
団体様皆様 通常モードに切り替わったのか?
釣果情報が ポロポロ 入り出す
なかなか サイズアップがない中
ぐんにょり曲がった 口を持つかっちょ良い魚と
ご対面![]()
![]()
![]()
終了間際まで しぶとく 粘ったが
大物は出ませんでした
チャチャっと 荷物を片付け 静岡組団体様の猪苗代湖遠征終了
また 来年と 元気よく お帰りになりました
猪苗代湖初挑戦の お客様
いつもと環境が違う猪苗代湖
ナーンもない 目標物もない 場所に ひたすら 投げ込むスタイルに
#@^_^¥#-*〜〜%^_^#¥--@@#¥-〜 戸惑う![]()
![]()
![]()
午後になり なんとなーく掴んだ 猪苗代湖の攻め方
ピュ っと 投げ込み
見事に猪苗代湖初のスモールマウスバス キャッチ




ぷくぷく太ったバスの 引き込みに 感動した! 


このサイズで あの 引きは す ご い
改めて 猪苗代湖 って 凄いな!
初挑戦の お客様 少しだけ ぶちゅっと 刺された 様です 「猪苗代湖中毒症」![]()
![]()
![]()
猪苗代湖常連さんは
やっぱり
無風地獄に
風の当たるエリアを選んで
釣るも
くーちゃん 祭り
バスが釣れたと思えば
金太郎飴状態の 同サイズ
豆攻撃を 楽しみ
シャローに居る デッカいバスを 観察して 終了
猪苗代湖に ハマれば ハマるほど 謎が深まり 妄想族


次回の釣り業の妄想 が 始まりました![]()
![]()
![]()
9月25日
朝霧が経つ 猪苗代湖
今日は
大人の休日 俺の池
か し き り 









久しぶりの 猪苗代湖に ワクワク![]()
![]()
![]()
さて
どこから
攻めようか?
どこでも 好きな所で
釣ってちょうだい![]()
![]()
![]()
行ってらっしゃいませーーーー









