おはよう御座います
3日間ほど お休みいただいた レンタルボート
本日より再開
2022年前半(ファーストステージ)
トラウト狙いのボート営業も
残すところ あと2日
駆け込み予約も入り
本日も出船
今シーズンは 梅雨明けが早く 6月中は全般に釣果が落ちる傾向にありましたが
7月に入り 梅雨戻りの天候で 雨の日が多く
レイクトローリング ボートキャスティングとも 素敵な
お魚さんと 出会える日が 多かった様です
当然のことと思いますが
食べる目的で釣っているわけではないのでキャッチ&リリース
もっと 大きくなって 釣り人を楽しませて頂きたいですね
特に 高水温時(サーモクラインができてから) 外気温の高い時期は
大きい魚ほど 死亡する確率が高くなります
釣れた魚を 高温の船の上にあげて 撮影したり

エラに手を入れて 撮影したり
長時間生簀の中に入れておいたりすれば

すぐに 死亡 します
釣れた魚から 針を外す場合など 出来るだけ ネットを水中に入れ
水の中で 作業する様な
こころ使いをお願いします
撮影する際も ワンショット撮影では無く
動画で撮影して 一番良い場所を切り取って画像保存する等
とにかく 早く元の場所へ帰す様にしてください
深い水深へ帰す場合には リリサーと言う 便利な道具が釣り具屋さんで売っています 価格は1000円程度からある様ですので
是非タックルケースの片隅に 忍び込ませて置いてほしいものです
魅力ある 猪苗代湖の トラウト類の保護に
ご協力をお願いします
2022年7月20日 釣果 画像集より
2022年7月9日 釣果 画像集より
2022年6月25日 釣果 画像集より
本日はバス釣りのお客様も 出発
暇な アソ湖ズ長さんを 捕まえて
船長を 頼み
夏!
猪苗代湖モンスタースモール狙い
さあ! 釣れるか?
まあ 小バスの猛攻撃があるこの時期 50超えが出れば ラッキー
さて
うまく 釣れるでしょうか?
行ってらっしゃいませーーーーー〜!
本日の猪苗代湖
天候で 曇りのち雨
予想気温 24℃
予想風速 西寄りの風5m
桟橋付近の水温 24℃