
イモ スピナベ スイッシャー アイジー系を
使い回し
シャローから 夏の岬周りのを攻め込みました
くーちゃんの 反応も すごく良く
夏らしい 雰囲気
子バスを釣りながら
大物にスイッチを入れていく感じの釣りに変わりつつあるようです
子バスのエリアの周りには 必ず
大きめのバスが 付いている感じ
エリアを絞らず ショアラインを ひたすら まき倒し
反応の良い場所で じっくり攻め込む 夏のスタイル
特別 大きなバスは 現れませんでしたが
この時期のバスは パワーがあり 船を引き摺り回すほどの
豪快な 泳ぎ リールの クリック音も 鳴りっぱなしで
釣り人は 興奮しっぱなし
だだし 日陰のない 猪苗代湖
永遠と 日差しいっぱい降り注ぐ船の上は かなり 体力消耗
水分補給を 忘れないように 心がけましょう
レンタルトローリングのお客様
二日目の釣果はサクラマス 数本
御目当ての
ゴールドイワナには出逢えズ
終了
帰り際にお客様から
「表層水温も 26℃℃台の場所も出てくる状況
釣った魚は 手で触らず すぐに逃してほしい」
「特に大きいサイズの魚はダメージを受けやすいので大切に扱ってほしい」
と
言ってお帰りになりました
さあ
本日は
休日なのに 俺の池
「なーんか? 得した 気分」
仕事でなかなか 来れなかった猪苗代湖
やっと 2022年猪苗代湖 解禁
楽しんでください
行ってらっしゃいませーーーーー〜
本日の猪苗代湖
天候 晴れ
午後から 雷注意報
予想風速 南よりの風 2m
桟橋付近の水温 23℃