これは 巻き倒すしか無い![]()
と
大物期待して
投げる 投げる
はい
予想的中![]()
![]()
![]()
まだ 湖の中は
春![]()
![]()
![]()
確信 したので 水深の浅い場所を
ひたすら
巻く
プリっとした 猪苗代湖スモールマウスバス
これから 産卵を迎えるんだなあ![]()
と
季節進行が遅い 猪苗代湖を 確信
エリアを 変え 水深1〜3m
に
投げると 何処から? 飛んでくるのか?
ズドンと 衝撃的な 当たり![]()
![]()
![]()
もう 少し 春のポイントで 楽しめると
調査に出かけた
アソ湖ズ長 の 結果
でした![]()
レイクトローリングのお客様も
釣れるのは8〜10m
ですよ!と 話す![]()
回遊性の高い サクラマスが
まだ 元気 いっぱい
イワナを狙ってみるが
まだ 沖の根には
居着いていない感じ
15センチほどの ウグイが
産卵期を迎えて浅い駆け上がりを ウロウロ
深場から浅場へ 船を回すと
イワナが遊んで くれた様です![]()
外気温が30℃近くと 結構な暑さなので
空中には出さず 船べりで処理
これから 益々大きく育ってほしいと
優しく リリース![]()
トラウト類を釣るお客様へ
お願い
船のデッキ上は 相当な熱さです![]()
魚が火傷をしないように心がけてください![]()
外気温が高い日の手持ち撮影はしないでください![]()
猪苗代湖の貴重な財産が後世まで残るようにご協力をお願いします![]()
![]()
トラウト類・保護の為
2号艇・8号艇・9号艇は
7月24日から8月31日まで
一旦貸し出しを終了致します
セカンドステージは、9月1日から9月30日
となります![]()
ご理解とご協力をお願いします
さあ 本日はバス釣りのお客様が 出発です
昨日のアソ湖ズ長さんの
情報の元
ポイント説明
デッカい モンスター 釣れると
良いですね!
行ってらっしゃいませーーーー!
本日の猪苗代湖
天候 雨
予想気温 25℃
予想風速 西寄りの風5m
桟橋付近の水温 21℃






