なにー〜‼️
3740g 













スケール 壊れてる

って
思わず 言ってしまった



やっちまった





「今日は 釣れる
」

「デカイのが出る
」

出船 間際に 言った言葉





有言実行

さすがだわ〜〜‼️
で
ウェイトは わかりますが

何センチなの⁇
「はははは
スケール 忘れた
」













カールおじさん

やっちまったなあ





「まあ、大体 55くらいでしょ」
謙虚だ
しかし

しかし

春より デカイサイズが出てるって
凄いね‼️
引きも 半端 無いんでしょうね〜‼️



まっ こんな感じで やってましたよ
動画見て見て









関西系のお二人
漫才コンビ









ウケるわ









「よう 釣れましたわ」





「途中から 測るのめんんどうになりましてなあ〜‼️」
「ちっさいのは、カウントせいへんけど
船中 20本は 釣れたんちゃいます〜〜」
「ほぼ、3000g超え でしたわ〜〜」
「自分で、計ってても、これ?壊れとん?」



「と 思った くらいでしたわ〜〜」
「また、来年 ヨラしてもらいますけん」
「よろしゅう たのんます」





「やっぱり 猪苗代湖‼️は 最高でんなあ〜〜」
お二人は 早上がりして
猪苗代湖を 後にしました





しかし この時期に 春先を超える 大物が出るなんて
凄いですね〜
こりゃ 春より 夏 秋
が 良いのかもしれませんね〜‼️
ご覧の皆様にも チャンスありますよ












猪苗代湖‼️ 夏のバカンス2日目のお二人は
どうにも こうにも
こいつが
気になっちゃって












「幻〜〜〜〜〜‼️」
の
「ピンクちゃん」 狙ったんだけどね〜‼️
中々 出ないね


「もう 腕が 痛くなるほど 釣りきったよ」
中々 出ないね



「もう 腕が 痛くなるほど 釣りきったよ」
2日間の 休日 猪苗代湖に
お越し頂き ありがとう ございました

近くなので(三時間位)
また、お待ちしております






地元っ子 須賀川のお兄ちゃん達も
釣れました





彼
猪苗代湖‼️初‼️挑戦‼️





これ
あれでしょ〜‼️ あれ〜〜‼️





猪苗代湖‼️ 中毒症‼️









発症中





おめでとうございます


釣れてきた かいが あったね〜‼️



釣れてきた かいが あったね〜‼️
よかった よかった

感動は 忘れないうちに もう一度 試しましょう


感動は 忘れないうちに もう一度 試しましょう

また
お待ちしております





さあ〜‼️
今朝の桟橋は
昨日のモンスターの話題で
皆様
そわそわ

50超え 出すぞ〜‼️





とか?
ピンクちゃん 釣るぞー





とか?
3000g超え 出したる





とか?
大 盛り上がり





そんなに
妄想
したら
妄想族
に なっちゃうよ






本日も
皆様
大いに 楽しんでください
行ってらっしゃいませ〜‼️
本日の猪苗代湖
天候 曇
予想気温 27度
予想風速 南東 2m
桟橋周辺の水温 26度
暑さも ひと段落 ですかね〜‼️
今日は 過ごしやすい 1日になりそうです
雷
注意報が出ております


ゴロゴロ鳴り出したら
注意 してください