7月に入り 梅雨! ぽく 毎日 雨降りの
猪苗代湖
今朝は、河川が濁るほどの 雨量がありました
表層水温は19度台をキープ
外気温は16度から22度付近で
結構寒く感じる 高原の猪苗代湖です
{3FEF74F5-C45F-427B-9D46-64D9130A6C8F}
今朝は
バス釣り船とレイクトローリングのお客様がご来県口笛
「もしかして?週末貸切〜?ですか?」
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
「これは〜〜〜‼️ある意味プレッシャーですね〜‼️」
お客様の つぶやき滝汗滝汗滝汗
{71FAE305-37B7-49E1-A2BD-9863B79D3CD9}
早速 桟橋で ルアーのチェックおねがい
「春なのか?夏なのか?」
「どこに 行きますかね〜‼️」
「ちょっと、夏っぽいエリアで投げてみますウインク
北の方角へ
出発ニヒヒ
{505F480C-390F-4CCF-80D8-9A1C0EDD29C8}
レイクトローリング艇は
桟橋前からスタート
南岸 東岸エリアで
素敵なお魚さんを探す様ですキラキラキラキラ
{7C9ACCB0-177C-474E-BE23-842230E45EC0}
行ってらっしゃいませ〜‼️ニコニコニコニコニコニコ
本日の猪苗代湖
天候 雨
予想気温 25度
桟橋周辺の水温 19度
予想風速 南寄り4m
湖上は、寒いので防寒着が必要ですよ〜‼️
さて、先週の
「妄想族総長のつぶやき」
6月28日 
「今日は、夏っぽいエリアでバス釣りします」
お出かけに
夏といえば
水通しの良い岬周りですが〜‼️
なぜか?
違う魚種が
群れをなしている様で
「釣れると クー!クー!♫」
鳴きますびっくりびっくりびっくり
どうも、水通しの良い場所は
ウグイが群れを作っていた様ですね〜‼️
{440C6A0E-28D8-4D6D-8746-E4C6D6EC0979}

これは、状況が違うぞ!うずまきうずまきうずまき
お家で妄想していた
釣りのパターンと違う事に ピンときた
妄想族総長
「まだ、春なんじゃないの〜〜‼️」
って
浅いエリアを
パシャバシャ ラブラブラブ
投げ込みますウシシウシシウシシウシシウシシ

すると どうでしょう
{E52C7D86-DA73-4B76-A670-819ADDD0D030}
こんな 素敵なラブラブラブラブラブラブ
戦闘機 酔っ払い酔っ払い酔っ払い
「結局、まだまだ、春なのね〜‼️」
妄想族総長
「ブツブツ、もやもやもやもやもやもやアセアセアセアセ
次の妄想
早くも 始まりましたラブラブラブ

他のお客様の釣果を聞いても
まだ! 春のエリア!
{DF58D4D6-0D9E-43FA-8A4D-1D56CB4E85E0}
との
回答ウインクウインクウインク
水深 2mから5m
辺りが 一番 釣れる様ですニヤリニヤリ
{BADF0C51-AAE7-4F0F-9F0C-DF7849118313}