日曜日は
ひどく北東風が吹き荒れた
猪苗代湖
三日間も居る お客様
最終日も釣りをしたいと ・・・おねがい


前日の宿泊は
会津若松市内の奥座敷ニヤリ
展望風呂で、のんびり温泉につかり
夕食は、バイキングで 舌鼓
そうそう
会津の🍶日本酒も
お召し上がり
もう、満足 満足ウインク
素敵な温泉宿で心もカラダも癒され
最後の日も、
猪苗代湖のレイクトローリングで
締めたい気分えー
こんな状況で、出向停止は
かわいそうびっくり
桟橋から、1キロくらい頑張って
走り抜ければ
風上の穏やかな場所まで行ける状況ニコニコ
何年も通い続けているお客様
風の状況も
よく理解し
流せる場所も一部分に限られますが
うねりの中
桟橋から船に乗り移り
出発‼️
流せるエリアは東岸の一部分
猪苗代湖中毒症‼️
根性見せて
同じ場所を
行ったり来たりグラサン
行きに一本
帰りに一本ニコニコ
釣果は 良好デレデレ
サイズは、伸びなが  まあまあ
楽しいウインク


流石に

同じ場所を
4往復もすると滝汗
飽きてきますゲッソリゲッソリゲッソリ

写真に 収められる様な
魚も 釣ったし

{C8AC8A78-030F-4997-9361-A7C258EEAE07}

終了時刻には、ちょっと早いが
トローリング終了口笛
ファーストステージは、
十分楽しめた様ですね〜‼️
猪苗代湖最後の楽しみは

馬刺しラブラブラブ

桟橋近くの湖南精肉店で
購入する馬刺しは
絶品ラブ

たらふく 購入して

お帰りになりましたデレデレ

セカンドステージも
よろしくお願いします。ニコニコ