梅雨入り宣言から徐々に冷え込みが厳しくなってきている猪苗代湖
今朝は、11度ガーンガーンガーン
そして、関東沖に停滞している前線のおかげで、東寄りに湿った風が吹き付け
体感温度は10度切ってますえーんえーんえーん
昨日の日中は、低温注意報も出て
{7272FB51-BA8A-47A2-8908-6D25F0F63070}

14度えーんえーんえーん
ちょっと、濡れたら 『非常に辛い』
こんな
寒い朝の猪苗代湖へ
完全防寒でお越しいただいたのは
「猪苗代湖中毒症‼️」
「大人の休日、火曜日の男」ニコニコニコニコニコニコ
{1CD08A16-63A6-45CE-B597-8A07539BF3C4}

前回とは全く違う環境に変化した湖‼️
釣果に 変化はあるのでしょうか?
{385F3EC0-4317-4D89-ADD2-68899F85837A}

行ってらっしゃいませウインク
日曜日 月曜日の釣果情報を頂きましたのでご覧くださいニコニコ
6月9日
米沢牛をたらふく食っている
山形県からお越しのお客様もぐもぐもぐもぐもぐもぐ
猪苗代湖 初挑戦ウインク
{39919A67-5C03-4274-AF73-168F17F960C2}
「ピクニック気分で〜〜‼️」
7名様で
猪苗代湖モンスター釣りに
「米沢牛パワーで、頑張ってね〜‼️」
送り出しました
{9ACE81AB-DC76-4889-AFFB-5CD8EB75C217}
早速
朝から、外道キャッチゲッソリ
あらあら 
「それは、桜鱒ですよ〜‼️」
{A7BB7895-292C-482C-8434-8474763EE7FA}
一応
おデコさん回避口笛口笛口笛
皆様よくわかっていらっしゃるキョロキョロ
早速、スマホの動画撮影口笛
営業活動にご協力頂きありがとうございますウインク

この後
彼らは
素晴らしい
チャレンジをしました
「翁島周辺は、風下なので、行かないでね〜‼️
言ったはずが
行くなと言われると
行きたくなる
心境も
わからなくもない滝汗滝汗滝汗
経験した方は、ご存知かもしれませんが〜〜‼️
そりゃ もう ドンでもない 大海原
20ftを超えるレンタルボートさえ
波の中に
刺さるほどの
大波です
当然滝汗
行きも帰りも ぐしょぐしょに濡れますポーン
「びしょ濡れになるジェットコース〜より迫力あった〜〜‼️」と
言っておりましたが〜〜‼️
顔が、ひきつって いましたよ〜‼️』
ガーンガーンガーン
終了するには、ちょっと
早い時間なので
気を取り直し
再出発
風上側で
丹念に
丹念に
湖底を
探りますキョロキョロ
「きたー〜〜〜〜‼️」と
リールを巻き巻き
アレ⁇
{B5C143F4-9811-4D3D-B11D-F5CD7BF2695F}
「それは、シジミですが〜‼️」
{8110121E-B601-4021-8F05-3F477C5FFE74}
【パックット 咥えたのでしょうかね〜‼️】ポーンポーンポーン
「米沢牛パワーは、凄い力を秘めている様です爆笑爆笑
是非皆さもご賞味下さい
特にA5以上の 肉は めちゃくちゃ美味しいです酔っ払い
宮城県からは
嵐を呼ぶ男
昨年はズー〜〜と 雨嵐びっくり
良くもまー 毎回当たるなーと思うほど
天気には
恵まれない方達
今シーズンは、なぜか?
晴れ男 「なんか⁇新しい策でもしたの⁇」
絶対 縁起担ぎしていますよぶーぶーぶー
{0F6E0214-8BB3-44E8-8CD7-A15A3FDA321F}
太陽の光も射して
湖底も3〜4mは
風が吹く前は、良く見えていた様です
魚がうろつく場所を
チェックして
{330B88BA-0674-400F-9E1A-C723587C3447}
どーーん
{1D627EFF-0AE2-457A-8B8D-27E135722597}
どーー〜ん
{522B6534-ABD7-4D00-8AD7-E33D33949819}
ドン‼️
素晴らしいスタイルの
モンスター ゲットラブラブラブ
湖底観察をしっかり行うと
結果 良 何でしょうね
6月10日
冬のスノーモビルシーズンも
色々とお付き合いのあるお客様
今日は、猪苗代湖 レイクトローリング
実は、このお客様
「ガーミンファンラブ 
今回も、ガーミン魚探を抱えて乗船
全方向へソナーを照射し
魚のいる場所を特定するといった素晴らしい技術が入った振動子を取り付け
小魚の群れに付いている魚を釣り上げるといった作戦びっくりびっくりびっくり
ハイテク漁師ですね〜‼️

{0C684F49-8C84-4CCE-89EC-649E379FD201}
結果は
ご覧に通り
見事に
イワナを釣り上げましたラブラブラブ
群れの中に ルアーを
スーー〜っと
通すと
「竿が、グググ♫」
3シーズン通って、やっとトラウトが釣れましたよ‼️」と
大喜びニヒヒニヒヒニヒヒ
ソナーの使い方をマスターしたので
次回は
もっと
大きな女神様が釣れると良いですね〜‼️
{070DDA64-1486-4E8A-81DA-CEEB40A12916}
皆様
釣りで楽しまれている中
6号船は、猪苗代湖の調査業務へ
出発‼️
湖底の泥や水を採取
湖心の泥は
相変わらず
真っ黒です
泥の温度は5、1度
ちょっと
温かい
表層水温は16度
若干、低下中
{69271D96-A623-4C23-AC30-BDD38C2C53FA}
この後
猪苗代湖を一周しましたが〜〜‼️
表層水温が 低いところで14度
高くても16度
6月前半の水温から一気に低下傾向になってきましたえーんえーんえーん
今後
釣果に影響が出ないと良いですね〜
本日の猪苗代湖
天候曇り
予想気温16度
桟橋周辺の水温 15度
予想風速東より5m
猪苗代湖の水位 満水
本日も、低温注意報発令中
今後
数日は 冷え込んだ日が続く様です
猪苗代湖へお越しのお客様は
温かい服装で
お越しください