おはようございます
曇り空の猪苗代湖
やっぱり えー
今日も
肌寒いショボーン
お久しぶりのお客様が
お見えになりました
1年ぶりですかね〜‼️
「今年も、よろしくお願いします。」ショボーン
って
言葉が
多い
この頃ですおねがい
本日の 今シーズン初のデビューを迎えるお客様
神奈川県からお越しいただきました
ちょっと遅れて宮城県のお友達と
現地集合
待ち時間があったので
はい 恒例の イメトレ

ジョイクロを バシャバシャ
「ちょっと、恥ずかしいチュー」照れ屋さんです。
千葉県は成田市から
「来て烈」オーナー様
「釣果情報を見ていると もう 仕事が…」
って
仕込み中に 妄想族滝汗
猪苗代湖中毒症であります
{02205145-F668-4BED-BFF7-6AC735B58B56}
本日は30年ぶりに ロッドを握る 相棒と
出撃
彼を 猪苗代湖中毒症‼️ の餌食に
する様ですゲッソリゲッソリゲッソリ
{49222265-1312-4DCC-9B65-F6B69E890977}
準備も、完了して
{FFCBDE7C-1B39-4834-A5BB-597B35103347}
いざ 出撃
「バス君、いつもの様に お客様を餌食にしてね〜‼️」って
念じながらロープを外す
私でした笑い泣き
{F48CC280-D883-46CD-A024-7C67A80C8772}
こちらは、千葉県と地元会津若松市内のお客様で、コラボ
「やっとでれますね〜‼️」
「予約日が、風で欠航でしたからね〜」
{EC39E69B-E881-4957-B76C-8485495FD418}
延べ竿とその バケツ 
なに?
最強ワーム 採ってきましたニヤリ
会津若松市内 香り付き 最強ワーム
登場です滝汗
{FAC29F3D-5548-46D7-9067-06580750AA44}
こりゃ 釣れるかも
3000g超え お願いします爆笑
3000g超え延べ竿 にかかったら
凄いことになりそうですね〜‼️笑い泣き
{4EB36249-CE5B-498D-B777-A604D5442CCC}
準備 万端 いざ
出撃
{C8C8BD65-30CC-4071-AD84-C3B1825114B7}
いってらしゃいませ〜‼️
宮城県の彼も到着
サッサと 準備して
出撃
{BB971265-942B-41DE-B71B-C44CAD8F575C}
いってらしゃいませ〜‼️
昨日の釣果情報が届きましたので
ご案内
ジョイクロフィッシュシーンの
動画をいただきました
ご覧ください。


渋い中
結構釣れたのは
派手派手 ピンクの ゴキブリ
{D5CB7ACE-C913-4D93-8AB3-95C08D20AFC6}
これで、けっこうあたりもあったし
追いかけてくるバスも沢山いましたよ〜‼️
情報付きでいただきました
彼らは
なんとか? 一本
絞り出す
{629B4BE2-42BE-4CAE-B302-05FB442DC504}
やはり、台風5号の影響で
水温低下が 原因でしょうか?
外気温も水温も 春先に戻った感じですからね〜‼️
水温低下 で
釣果が
良いのは
レイクトローリング
部分的に ベイトホールも良い感じで出来ていて
その周辺を流すと
40〜〜50センチ前後のイワナは
よく釣れる様です
{927398F2-03F4-4E18-8F92-F762E841DD1B}
背がかり あったり
たまーに
ロッドが
ぐにゅーーー リールが
ジーーーーーーーー〜‼️
って 事も ありますが
プツンと 
なる ケースが多く
大物はなかなか、顔を見せてくれません
ラインは常にチェックが必要ですねニヤリ
本日の猪苗代湖
天候 曇り
予想気温 23度
桟橋周辺の水温 14度
予想風速 南東 5m
今日も北エリアは
ジャブジャブ ですね〜‼️
平日の猪苗代湖
静かに釣りを楽しむには最高です
皆様のお越しをお待ちしております。
レンタルボートの問い合わせは
下記をクリック