おはようございますおねがい
雨の朝を迎えておりますショボーン
本日予定されていた名古屋大学 学院生たちの猪苗代湖水質調査
昨日繰り上げ作業をしてホッとしておりますウインク
予想的中グラサン
ラッキ~口笛口笛口笛
{1F478AA6-2CC1-40CD-BF42-F62B478F2BC6:01}
朝8時に名古屋大出発(^-^)
のんびり福島県入りのはずが…
25日の天候予想は、雨と東風6mガーンガーンガーン
担当のM君 『天候大丈夫ですかね~ショボーン
不安げな感じの 📞コール
『順調に走れば、6時間で到着するから夕刻から作業しましょう』ウインク
『では、それでお願いします照れ
高速道路は順調に走行
予定通り 午後3時ちょっと過ぎに到着口笛
急いで準備して 調査ポイント移動
作業時間は約3時間程度
日没が迫る中 必死で採水 試験器具投入
メンバー全員が一つになり 頑張ります
ラスト2ポイントで日没を迎えますが
船長判断で作業続行おねがい
若者達の命を預かりました
若干ゲッソリ若者を超えた人もいましたけどグラサン
{8E963AA0-8A49-4BD9-9287-AF3AD44D8499:01}
すべての作業を終え
真っ暗な猪苗代湖を
『ナイトクルージング』おねがいおねがいおねがい
きっと観光なら ワイワイ ガヤガヤ ですが
今回は残念ながら研究の一環
シーー~んと
静まり返るデッキの上には、東風であおられた水しぶきが パシャパシャと
若者達に叩きつけていましたえーんえーん
名古屋大学の皆様
お疲れ様でしたおねがい
また、二年間担当されたM君
準備ご苦労でしたおねがい
皆様の今後の活躍期待いたしますお願い