一般社団法人 湖南自然塾さんより (削除)

近況アップデート
作成: 猪苗代の森 湖南自然楽校
いつも湖南自然楽校ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日行われました、「収穫体験&森探険デイキャンプ」の活動が、
明日9月28日(日)20:00~BSフジ番組(BSフジ181)「がんばっぺ!東北魂」にて放送されます。
BSフジを見れない方は、放送終了後に
内閣府サイト「広げよう!みんなで復興のつち音」
http://www.gov-online.go.jp/cam/fukko/
に1年間アップされます。
ぜひ、湖南自然楽校の活動をご覧いただければと思います。
また、この復興支援事業は、福島県内の子ども達が、伸び伸びとたくましく大自然の中で育つために、3年前から始まりました。
①放射線の少ない安全な場所で子どもが最大限遊べること
②子どもが来ることで湖南町の活性化へとつながるきっかけになること
③湖南町の人々や現地住民の協力を得ることで、町の人々自身が活き活きとした活動に関わることができるようになり、町全体が活性化すること
を目的に、今後も活動を行っていきます。
皆様の温かい御支援・御協力・ご理解を頂けているからこそ、継続できている活動であります。
今後も継続的に、より多くの福島県の子ども達に参加して頂くために、「寄付」のご案内をさせていただいております。
これからも、当団体の活動に皆さまの温かいご支援をどうぞ宜しくお願いします。
先日行われました、「収穫体験&森探険デイキャンプ」の活動が、
明日9月28日(日)20:00~BSフジ番組(BSフジ181)「がんばっぺ!東北魂」にて放送されます。
BSフジを見れない方は、放送終了後に
内閣府サイト「広げよう!みんなで復興のつち音」
http://www.gov-online.go.jp/cam/fukko/
に1年間アップされます。
ぜひ、湖南自然楽校の活動をご覧いただければと思います。
また、この復興支援事業は、福島県内の子ども達が、伸び伸びとたくましく大自然の中で育つために、3年前から始まりました。
①放射線の少ない安全な場所で子どもが最大限遊べること
②子どもが来ることで湖南町の活性化へとつながるきっかけになること
③湖南町の人々や現地住民の協力を得ることで、町の人々自身が活き活きとした活動に関わることができるようになり、町全体が活性化すること
を目的に、今後も活動を行っていきます。
皆様の温かい御支援・御協力・ご理解を頂けているからこそ、継続できている活動であります。
今後も継続的に、より多くの福島県の子ども達に参加して頂くために、「寄付」のご案内をさせていただいております。
これからも、当団体の活動に皆さまの温かいご支援をどうぞ宜しくお願いします。