本日は、ひどい雨と強風に悩まされたようです
しかし、頑張りました 自己記録アップ
50センチに ちょっと足りませんでしたが 49センチ ゲット
それでは、ご覧ください
ジャじゃ~~~~ん これです
あらら 間違えました
それでは、いきます ジャージャーん
ちょっと、ボケが入っていますが こんなの出ました
そして、これが
2本目
ど~~~~~~~~~んん でかい
こちらのお客様 、本日はエリアコーデイネーター(出張ガイドです)
が、操船・エレキ操作 をしていたため 激あれの中でもしっかりと釣りができた成果でしょうか?
確実に、釣果は上がります
なんせ エレキ操船しなくてもいいからね
猪苗代湖初挑戦の方は、ご依頼ください
出張ガイド改め エリアコーデイネーター 簡単に言うと (運転手かな?)
釣れるに越したことないし、激あれでも安心して乗船できますから
そして、危険箇所も把握して回避するし、いいとこ取りですね
そうそう、前回のゴロゴロ雷のときも、今日の強風のときもご連絡いただいている、本山さん(事故の無いように皆さんを影から支えていただいてます)
助かりますね 感謝します
ありがとうございます。
猪苗代湖を利用する皆さん方が、お互いに声かけあって事故が起きないよう
に勤めなくてはいけませんね
神秘の湖ですから、突然何が起こるかわかりませんからね
それが又、神秘的なのですが・・・
鬼沼は、子バス (小さいまめバスがアタックしてくるようになったみたいです)
神秘的
いよいよ雨季に突入ですかね。
気温変動が激しくなります
猪苗代湖にお越しの際は、フリースなど一枚余分にお持ちください
皆さん、遊びに来てください
お待ちしております