海・湖・洋

本日は、目消防署水難救助隊の皆様 新商品のデモンストレーションを行いました。


映画 海猿に変身です。ドキドキ


海・湖・洋

今回の水難救助機材は、国内トップメーカーの商品をすべて装着し、

5M水深のプールにて、新しい商品の体験をしていただきました。


さすが本物音譜

日本人にあった、もの作りをしている商品のため体にジャストフィット

陸上運搬の際、引きずりがちなゲージやオクトパスが ずり引きしません

そのため重い機材を高く上げなくてもよいので、腰に負担がなく機材の損傷もありませんでした

足場の悪い場所の移動もこれで解決ですねドクロ


いよいよすべての機材を装着して、プールへ


海・湖・洋

隊員さん 『フィンが違う』 


なぜ?メラメラ


特殊素材で、短めのフィンなので装着してキックをすると動きが違うようです


隊員さん 『BCの排気が楽なので、潜行が楽』


なぜ?メラメラ


クイックインフレーター装着で、一気に排気するので、BCに空気が残らないため、

楽なんですね


またまた、隊員さん 『水中でBC装着がめちゃくちゃ楽』


なぜ?メラメラ


余分なものが、すべて取り外されているためシュノーケルやヘルメットにからみつきません



海・湖・洋

当然装着して、水面を泳いでも、オクトパス・ゲージは足などにからまりませんアップ



海・湖・洋

常に、重いウエイトで潜行する隊員さん、BCの浮力が心配でしたが、まったく問題ありませんでした。


今回の隊長さんより


『常に、過酷なで条件で使用するものですから、本物を選びたいですよね』


『そして、安全にが大事です』


すばらしい、コメントをいただきました。チョキ


ありがとうございます。


又、7月に猪苗代湖で、訓練があるようなのでお邪魔したいと思います。


本日は、ありがとうございました。


デモ機材協力

 ㈱タバタ  TUSA RESCUEシリーズ

 あーるえす㈱

 ㈱エムズショップ


福島県内で、今回使用したデモ機材を、体験したい救助隊がございましたら、お問い合わせください

㈱エムズショップ