【SUN SURF】アロハシャツ (2024) | メンズショップサトウ

メンズショップサトウ

〜 1950年創業 新潟県三条市の洋品店 〜 新作・定番・デッドストック 新旧交えて投稿します。

 

 

M,L

 

作品名:THE SONG OF HAWAII
ヴィンテージ:MALIHINI
年代:1950年代前期
素材:レーヨン羽二重(フィラメントレーヨン)
プリント:抜染プリント
デザインパターン:オールオーバー・パターン
ボタン:ココナッツ


レイモンド・ササキ率いるマリヒニ・スポーツウェア社が1950年代はじめに手掛けた作品

ハワイで古くから親しまれてきた歌のタイトルを音符とともにシャツ全体へと散りばめ、抜染で色鮮やかに表現することでリゾート感あふれるハワイの情景と見事にマッチさせている。

レイモンドには絵心があり、同社の創業以前から自身の絵をプリントしたテーブルクロスや枕カバーを製造して販売。ドレスやカーテンの生地の卸なども行っていた。

 

 

 

 

L

 

作品名:IRIS & DRAGONFLY
ヴィンテージ:THE LIBERTY HOUSE
年代:1950年代前期
素材:レーヨン壁縮緬
プリント:オーバープリント
デザインパターン:オリエンタル・デザイン
ボタン:バンブー

 

1950年代にアメリカで起こったオリエンタルブーム

 

 

その際にはリバティハウスのような老舗の高級百貨店にも和柄のアロハシャツが飾られ、観光客たちの興味を引いた。そして、ハワイではアメリカ本土以上にオリエンタル・デザインのムーブメントが加速していった。

 

この作品は、湿原に咲き誇る花菖蒲(はなしょうぶ)と飛び交うトンボを繊細かつダイナミックなタッチで描写。ホリゾンタル・パターンにも見える非常に珍しいデザイン

 

 

 

 

M

 

作品名:ISLAND CLASSIC BORDER
ヴィンテージ:THE KAHALA FOR LIBERTY HOUSE WAIKIKI
年代:1950年代後期
素材:レーヨン羽二重(フィラメントレーヨン)
プリント:抜染プリント
デザインパターン:オールオーバー・パターン
ボタン:ココナッツ

 

ポリネシアの人々がハワイに持ち込んだ伝統的な「タパ」のデザインと組み合わせて描かれているのは、現代的な生活になる前のハワイの情景

 

 

版画調のタッチで表現されたモチーフをボーダー状に配置してシャツの中にストーリーを作っている。

 

この洗練されたデザインを手掛けたのは、カハラ・ブランドのトップデザイナー、ベティ。1950年代後半にアメリカの老舗百貨店、リバティハウスからのオーダーで製作された一枚

 

 

 

L

 

 

 

__________________________________________

 

メンズショップサトウ

 

新潟県三条市本町6-3-25
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜 (祝日を除く)

お問い合わせ:m-s-sato@sanjo.nct9.ne.jp

 

オフィシャル・SNS・ショッピングサイト

 

オフィシャルサイト

Facebook

Instagram

ヤフーショッピング店

STORES店(SAINT JAMES / TES)

 

__________________________________________