バイト先でスイカ切りました
1/6カットだったんですが、ここでクエスチョン!
一個を半分に切る作業と、半分にしたのを1/3ずつにする作業とどっちが難しいでしょう?
溜めて焦らすものでもないので、答えですが『一個を半分にする』方が難しいのですw
では何故か
スイカの一個というのはキレイな○型はほとんどありません
すなわち重心が真ん中ではなくズレているので強引にセンターの位置で切っていくのですが、これがなかなか上手くセンターに包丁が入らない(>_<)
なので半分にしたとき、θ←のようにキレイにセンターで切れてないので5.5:4.5みたいな比率になっちゃうんですよね
逆に半分を1/3ずつに切っていくのは慣れてしまえばほぼキレイに等分に切れるのです(笑)
うーん
なんでもやってみて初めて分かるものですね