★我が家の節分〜フランス語レッスン | 日々色々*色とイメージを楽しむ暮し

日々色々*色とイメージを楽しむ暮し

色を楽しむライフスタイル提案。
フランス人女性の生き方をリスペクト。
大好きなParisに行く日を夢見ながら
「好きなことだけで生きる」

 

Bonjourこんにちは。

 

今日はいい天気になりましたね
さてさて今日は立春です!

 

昨日は120何年ぶりですかね?
2月2日に節分が移ったと言う

 

ちょっと面白い一日でしたけれども、
豆まきなさいましたでしょうか?

 

私はですね

 

あの豆はまかなかったんですけれども~

 

落花生を食べました!



これはですね
私が今、

 

皆さんにお伝えしている運命色、

 

運命色の学び、

これは魂命学という哲学系心理学の学びのひとつなんですけれども、

そこの立春の前の儀式ということで。

ちょっと

 

教えて頂いたことがありましたので、



落花生もですね~

年の数をむいて食べるという儀式をやりました。


殻って結構バラバラバラバラしますし、


薄皮も散らばりますよね。


それもね

 

単純に捨ててははいけないということで

なかなかこった儀式だったんですけれども
 

面白く参加させていただきました。

 

我が家、なかなか面白い節分となりましたけれども、
 

昨日はね 
 

なんかいろいろ充実してたことがあって

 

フランスパリからのライブを聴きながら~

 

ライブというか、
 

フランス語のレッスンをして下さったんですね。

私がいつも参加させて頂いている

 

「トレボンパリさん」

 

という名前のパリの個人アテンドをなさっていらっしゃる方がいるんですけれども

その方がですね

サロンを開設されてまして

そのサロンで毎週毎週

街を散歩してくださったりだとか


美味しいお菓子作りとか
 

そんなこと教えてくださったり
 

蚤の市から

 

ライブで素敵な商品を紹介してくださったりとかね

そして昨日は

 

フランス語のレッスンがあったんです。

充実しておりました!

色々近況をお話ししていたら
 

あっという間に過ぎてしまいました。

只今募集中の

運命色カスタマイズレッスン

『ミモザ』レッスン!

おかげさまで

あと残り枠2名となりました。

モニター価格での提供が

残り2枠となりますので

ぜひ皆様!

 

ご参加頂けると嬉しいです。

それでは今日も素敵な一日を
 

Bonne journée!