中山競馬場のそばにある交差点 「北方十字路」

小さなアルファベット文字を読むと「ぼっけじゅうじろ」

 

近くのスーパーの店名を調べてみると

「~北方店」なのですが、読み方は「きたかたてん」

 

不思議。

 

調べてみたら解ったのですが

今回はその北方十字路のそばにある

「権左衛門」というお店に「鉄鍋ラーメン」を食べに行ってきました。

 

店内に入ると落ち着いた雰囲気で

カウンターの人のいない奥の端の席に就きましたが

そこは主が鍋を振るう目の前だったので少々暑い。

 

注文したものは当然「鉄鍋ラーメン」

 

冷やし鉄鍋ラーメンというのもありましたが

逆療法的な効果を考慮して。

 

はい、やってまいりました!

 

 

鉄鍋は手で持てないような熱々ではありません。

 

で、これは担々麺とまではいかない味噌ラーメンでしょうか?

 

スープは味噌とゴマダレがベースとなっているようで

ワカメ、メンマ、コーン、辛めに味付けされたひき肉、チャーシュー

に蓮華で隠れていますが山菜が入っています。

 

近年のラーメンブームは作る側にやり甲斐をもたらし

こだわりのある一品が溢れている中で

複雑すぎず、色々と程よいと感じられるこの一品を

「美味い!」と素直に感じました。

 

こだわり過ぎたラーメンも中にはあるのでしょうし

いろいろ考えさせられてしまいます。

 

完食したときに何故か落ち着きを感じました。

 

以下、権左衛門さんのメニューです。

 

 

 

良いお店です!