最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(19)2月(16)3月(25)4月(26)5月(17)6月(27)7月(15)8月(18)9月(25)10月(16)11月(20)12月(24)2018年11月の記事(20件)毎月交換の銀座三越の目の前の企業様。いつも想像以上のアレンジを持ってきてくださり社長も...まだまだ続くハーバリウム人気。クリスマスもハーバリウムレッスンは各地からオーダーいただ...今日のクリスマスレッスンは伊勢崎市の市民講座。ポプリクッションとガーランドのデザイン。...クリスマスレッスンはまだまだまだまだ続いています。人数としてはあと100名様くらい...本日はハイエースを飛ばしてレクサス様のディスプレイを2店舗しました。秋酒蔵で作った...昨日は、多くの皆様に、クリスマス公開レッスンにお越しいただきまして、ありがとうございました...桐生アトリエレッスンの3日間。お越しいただきましたみなさま、ありがとうございましたエムズ...喜寿のお祝いアレンジ。。続いてますねー。ありがとうございます。桐生市はえびす講で昼間...喜寿のお祝いアレンジお届けしました。フランス祭りが終わると毎年怒涛のレッスン&ク...真っ赤な売り場だったのにーって言われました。今ほんの僅かですがまだ良い商品あります。...本日ぐんまフランス祭最終日大変お安くなってしまったので商品早いもの勝ちです。お出...ぐんまフランス祭に3日間出店中です。#エムズパレット #ぐんまフランス祭2018 #フ...昨日の足利フラワーレッスンでは流行りのシャビーナチュラルな花材で。。さて、今週ですが、...鉄の作家高崎市十文字工房 鈴木さん作の花器。いつみてもカッコイイー。大好きな器。...ステンドガラスに花入れ#花入れ#エムズパレット #akisakaguranite #ス...同じ空間での花入れ何となく繋がっている感を出して床の間はガラケーのジャンクアート作...花入れは今年初めて活けさせていただく群馬県の陶芸家 閑野さん作。きっと親子くらい年の差あ...秋、酒蔵にて日曜日にて閉幕致しました。毎年、大変だけど苦しくて逃げたい時もあるけどな...展示会の生け込みは作品ありきで。花が入って相乗効果で作品が引き立っていただければと考...漆の器に生けた花はとても長持ち。自然の力って素晴らしいー。花入れは群馬県上野村の...