最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(19)2月(16)3月(25)4月(26)5月(17)6月(27)7月(15)8月(18)9月(25)10月(16)11月(20)12月(24)2018年3月の記事(25件)送別のお花を作りながら思うこと。お花は何を語ってくれるのだろう。。よりナチュラルに誰が...ご退職の記念品は、プリザーブドフラワーが定着してきてますねー。本当に沢山のデザインをさせ...3月はたくさんの皆様に生花レッスンを受講いただきました。市場から届く可愛いお花達にも毎...発表会のギフトとしてお作りしました。生花はいっぱい届くからアーティフィシャルフラワーで。...今日もお出掛け日和のようですねー。桜のお花見だけでなく、毎日毎日植物の成長が楽しめて、...ハーバリウムレッスン 4月22日開催!!まだ寒いけど、早くあったかくならないかなぁ。。そろそろ都内へ出発です♪春はもうすぐ〜〜...ラナンキュラス今年も沢山使わせていただきました。。美しいなぁー。さて、今週のアトリエ...びっくりするほど寒ーくなっちゃいましたね。レッスンでは桜の開花も意識して、サクラ色の花...お母様のお誕生日ギフト。お母様のイメージで、お母様の好きそうな花材をお選びいただきました。...今月のマンスリーレッスンはミモザの壁掛けアレンジです。長く通って下さってます生徒様のバ...大切な人へお花を贈る時、、どんな気持ちで贈るんだろうな。。といつも考えながら、作りたいで...高松市に発送させていただきましたー。四国久しぶりだなぁ。。私の作ったアレンジが、贈り主様...今日は足利カルチャースクールレッスン日でした。かれこれ20年近く通っています。足利の生...紫がお好きなお客様のオーダーでした。スタンド付きです。昨日の電車での都内出張は、予想...Each of Life様でアレンジを販売中です。今日は春を告げるミモザの日。イタリアでは感謝の気持ちを込めて男性から女性へ贈ります。...今日明日は作品製作日の為アトリエクローズです。アーティフィシャルフラワーと生花の最大の違...チャペルのフラワーディスプレイ脚立に登って3mはあったかな。飾ったリース。幸せのお手...このアレンジ、好評だったみたいです。ある場所をイメージして作ったアレンジでして販売する事...次ページ >>