こんにちは!広報部妃奈美です。


2月3日本日は・・・
節分だぁぁぁぁぁあああ!!!



皆さん「節分」といえばなんですか?
私はなんといっても「恵方巻き」です!!( ´艸`)音譜

色んな種類があって迷っちゃいますよね~(笑)


そんな「節分」ですが・・・

恵方巻、恵方巻き(えほうまき)とは、節分に食べると縁起が良いとされている「太巻き(巻き寿司)」、
および、大阪地方を中心として行われているその太巻きを食べる習慣 【Wikipediaより引用】



全国共通じゃないだと!?


皆さんご存知でしたか?
私は全国共通だと思っていました・・(^o^;)

「実際に恵方巻を食べるか」についての地域差は大きく、2008年(平成20年)12月後半にアイシェアが行った調査では、関西・中国・四国にて「実際に食べる」が半数以上占めたのに対し、関東では6割が「食べない」などの結果が出ている。 【Wikipediaより引用】

とのことです。


なんにせよ、美味しく頂きましょう!!
今年は「西南西」を向いて食べて下さいねナイフとフォーク





ましまろ春号(22号) 2月19日発刊予定
いよてつ髙島屋8Fスカイドームにて「Kawahara Design Collection 2015」を開催!
2月13日~15日(入場無料)


ましまろ22号発刊をもってましまろ7期生から8期生にバトンタッチ音譜
今後も応援よろしくお願いします!(`・ω・´)ゞ