夜遅くにこんばんは!

広報のたかはしです。



さて、すでに何人か書いていましたが、

わたしたちグラフィックデザイン科は先日まで東京研修に行っていました!


1日目はグループ行動だったのですが、わたしたちのグループは

同じ班の1年生のリクエストでいわさきちひろさんの美術館に行ってきました!



実は、わたしが生まれたときに、母が知り合いからいわさきさんの絵をもらってずっと飾ってあったんです


そう、あったんです。

過去形(笑)


聞けば、何年か前に母がどこかにしまって以来行方不明らしいです。

どうしてー( ̄□ ̄;)


美術館には、いわさきさんのこれまでの作品や、アトリエの再現などがありました。

いわさきさんの絵を見ていると、そのときの心情まで見えてくるような気持になります。

見ている間、何度か泣きそうになりました(笑)

絵でそこまで伝えられるってほんとすごいですよね。


これは母へのお土産で買ったティースプーンです


ましまろプロジェクトのブログ-ティースプーン


可愛い…!!!

一目ぼれでした(*´ω`*)

ほかにも絵本、ポストカード、お皿やハンカチなどもありました!(*´ω`*)


こういう出会いもあるのでみなさんもぜひ行ってみてください…!



そしてわたしは明日、ひとり、映画館でちびっこに囲まれてきます(笑)

もう公開されて1か月近くになるので、お子様と見に行かれたかたもいらっしゃいますかね。

仮面ライダー×スーパー戦隊!!!


息抜きも大切ですからね!( ̄∇ ̄ )

楽しみ!