ちょーです、ごきげんようみなさん(●´ω`●)ゞ
あ、雨が…!
いえ、雨はすごく好きなんです(・・;)
でも、急な雨が降ってくると…(;^_^A
天気予報を見ずに傘を家に置いてきた私はぐっちょぐちょになって帰ってきました
(笑)
さて!今日はましまろの色校がありました!
「ねーねー母さん、色校って何?この人何語しゃべってるの?」
というそこの君ッッッ!(゜ Д ゜)m9ビシィッ!!
色校とはつまり「色校正」
自分たちの理想の色に近いかどうかを確認するのです
なぜこんなことするのかというと、自分たちの指定した色は印刷機によってちょっとずつ違って出てくるからです
もともと「色」は人によって見え方が違うし、なにより基準がないのです( ̄ー ̄;)
もし印刷したとき違う色が出て
「はて、困ったもんだ。」という事態になる前に色校という色の確認をしているのです!
ましまろの発刊は最後の最後まではらはらどきどきですね( °д°)
この日記書いてるときも外では雨の音がしてます( ゜∋゜)
明日はお休み。
一人まったりしてるとき雨の音を聞くとやっぱり気持ちいいです
梅雨入りも間近
もうちょっとで夏だぞ~~~!!!紫外線ビーム!!( ・・)ノ"*+:*+:*+:*+:*+:*+:*(*_*;)ヤケルヤケル
あ!7月は河原学園の「大学園祭」がありますので、ぜひお越しください

ましまろ君もフォローお願いしますね

では、長々と失礼いたしました!
よい週末を!キラッ

あ、雨が…!
いえ、雨はすごく好きなんです(・・;)
でも、急な雨が降ってくると…(;^_^A
天気予報を見ずに傘を家に置いてきた私はぐっちょぐちょになって帰ってきました

さて!今日はましまろの色校がありました!
「ねーねー母さん、色校って何?この人何語しゃべってるの?」
というそこの君ッッッ!(゜ Д ゜)m9ビシィッ!!

色校とはつまり「色校正」
自分たちの理想の色に近いかどうかを確認するのです

なぜこんなことするのかというと、自分たちの指定した色は印刷機によってちょっとずつ違って出てくるからです

もともと「色」は人によって見え方が違うし、なにより基準がないのです( ̄ー ̄;)
もし印刷したとき違う色が出て
「はて、困ったもんだ。」という事態になる前に色校という色の確認をしているのです!
ましまろの発刊は最後の最後まではらはらどきどきですね( °д°)

この日記書いてるときも外では雨の音がしてます( ゜∋゜)
明日はお休み。
一人まったりしてるとき雨の音を聞くとやっぱり気持ちいいです

梅雨入りも間近

もうちょっとで夏だぞ~~~!!!紫外線ビーム!!( ・・)ノ"*+:*+:*+:*+:*+:*+:*(*_*;)ヤケルヤケル
あ!7月は河原学園の「大学園祭」がありますので、ぜひお越しください


ましまろ君もフォローお願いしますね


では、長々と失礼いたしました!
よい週末を!キラッ