
こんにちは。
あいかわらず新型インフルエンザ感染者続出で
今日も学級閉鎖です。
じつは私もインフルエンザ菌を
もう持っていたり??
怖いです!インフルエンザには潜伏期間がありますもんね…
どうかインフルエンザにかかりませんように!
さてさて今はインフルエンザが流行っていますが
子どものころは何が流行っていたのでしょうか?
先日課題で「自分史」をつくりました。
親に実家からアルバムを持ってきてもらい
この頃はこうだった、ああだったと語りました

生まれて20年ヾ(@°▽°@)ノ
子どものころに流行ったのは
アニメはやっぱりセーラームーン

幼稚園のころはセーラームーンになりたかった1人です。
セーラームーンのステッキ、人形、ぬり絵、くつ、、、
いろんなグッズを持っていました。
あとはクレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんなど
流行っていました

弟は戦隊ものに夢中で一緒に敵や味方の名前を覚えていました。
今の子どもたちもプリキュアや仮面ライダー、
困った人たちを助けるアニメに夢中ですよね!
いつの時代になってもそれは変わらないのかなと感じます。
以上、なかどでした。