こんにちは!
久しぶりにブログを書いたがせですっ!
今日は午後から、
愛媛新聞社主催による
「ヤングクリエーター大賞記念セミナー」に参加してきました。
始めに審査委員長の浅葉克己先生による公演が行なわれました。
内容は、とても分かりやすく、
「ましまろ」に無くてはならない広告を作るにあたって大切なお話を聞くことが出来たと思います。
キーワードは、
「発想」
「現場」
「定着」
この言葉はとても大切なことだと仰られていました。
この言葉を頭に入れてこれからの製作に活かしていきたいと思いました。
その後は、実技課題があってテーマが、
「しまなみ海道10周年記念と坂の上の雲」でした。
画用紙にそれぞれ自分が思うテーマに沿ってペンや絵の具で表現したものを、浅葉先生に一つずつ講評していただきました。
面白いアイディアがたくさんあって、アイディアの可能性は広いなと思いました。うんと精進せねば!!
ここ数日で広告もどんどん入ってきているので、営業さんを始めみんなの努力が形になってきていると思います!
また、明日も頑張っていきます!
それでは、またっ(しゅたっ!)
失礼します。