『目には微笑みを日常には色彩を』をモットーにしている
ナース&セラピストのmayumiです。
ただ今ガイアハウスのマキさんの
感情デトックスプログラムが順調に進んでいるところ♡
前回の記事はこちらから
始まってまもなく大きな気づきがあり、
手放しがあり、
気持ちがスッキリしたのもありここで終わってもいいかも
な〜んてちょっと思ったよね。
この前のマキさんのセッション受けた時、
私のことは
経過が早そうだと思ってたけどやっぱり早いねみたいな事を言われた。
その後も自分の感情に向き合う事をしてるのは、
答え合わせしながら感情を研磨するというか
やっぱり丁寧な確認作業をしながら
私のための場所に辿り着きたい。
それは本来の自分に戻るための場所だから。
ということなんだな。
私はどんなキーワードに反応したり
心がざわついたりするのか
どういう気持ちで日々過ごせていたら幸せなのか
どこに喜びを感じるのか。
本当によくできたプログラムというか
自分にとっても本当にいい機会なのでした。
ピアソラ作曲のリベルタンゴという曲がある。
勝手にあれってなんだか自分のテーマ曲のように感じていた。
なんだかよくわからないけど好き
なんだかよくわからないけどしっくりくる
なんだかよくわからないけど血が騒ぐ
これでアルゼンチンタンゴ踊れたら最高だな〜
体力と柔軟性と体型的に無理があるから無理そうだけど
曲がめちゃくちゃカッコいいな
ドキドキするのは躍動感があって情熱的だから。
自由とタンゴを合わせた聴かせる曲
今までの常識から離れて自分のスタイルを追求
人に何言われても貫く強さ
そういうの全部ひっくるめての好きなんだろうな。
改めて
これが私のテーマ曲だと勝手に思うデトックス半ば。