ホリスティックな医療に関わりつつ、
セラピストとして『目には微笑みを日常には色彩を』をモットーにしているmayumiです。
当然ですがガイアハウスのマキさんの月の感情デトックスプログラム申し込みまでの歴史。
どのくらいの期間か忘れたけど、
ブログ読者を経て初メッセージを送ったのが2019年の夏。
それまでは地味に読み専読者で居続けるつもりでいたのに
クリスタルが気になりだして黙っていられなくなった。
コメントのやり取りを通して交流もしてみたくなった。
クリソプレーズが気になってるがこっちじゃなかなか手に入らないことと、
このクリスタルの第一印象はそんなに好きじゃなかったのに
見ているうちに(画像から)特別な感情がうまれたこと。
字面が似た感じの文字が集まり、アナグラムやっても違和感なし。
タタタタタータのリズムで七文字が心地いい。
ラ業が二文字入っててオシャレな印象も
とかって、石の性質に直接関係ないことも書いて送っちゃったよね。てへ♪
そんなこんなで、いろんなプログラムやクラスがあることを知ったのだけど、
マキさん一押しプログラムでもある感情デトックスの第一印象といえば
いやいや、これはないな。
私には必要なさそう。だった。
気にな……らないし!
別にこれ受けたからってねぇ、
世の中にはこれを受けなくても幸せな人がいっぱいいるわけじゃん。
他のツールで自分を見れてるし
自分自身と対話して心の声聞いてるし
受講料結構高いし
同じ金額で欲しい食器買った方がよくない?
そもそも面倒そうじゃない?
と、やらない理由を自分の中で出しまくり。
その割には説明ページを定期的にガン読み。
動画も見る。
そして↑のやらない理由を繰り返す。
その後、セラピスト師匠の継続セッションやら
持病のための代替医療による感情やインチャへのアプローチなどなど
様々な学びや経験を通して私の内側も徐々に変化していったわけです。
この間にもすでにプログラムを終えた人のシェアがあったりした。
それでもまだどこか他人事。
気になるのに気にしてない風を装ってた理由は
根底に恐れがあるからだと自分では思っている。
というかそれ以外ないっしょという感じ。
そして今年はいよいよタロットを学ぶことを決めているんだけど、
すぐに行動してない理由もまずはその前にやった方がいいことがあるでしょという
自分の野生の勘が働いてるからなんだよね。
アートを習って描いてるうちに自分の内側もヒーリングされていくのか
だんだん凝り固まった部分が緩まっていく。
オンラインで知り合った人たちから感じる見えないサポートもあった。
そして朝の車の移動中に最新の感情デトックス動画を流して耳だけで聴いていたら
なんだか心がジーンと温かくなて涙ぐんでいた私。
その瞬間目の前にナンバープレートが1の車が来てずっと目の前にいた。
やっと離れたと思ったら次が888ナンバーでその日は駐車場に着いたのでした。
そしていま
プログラムが実際に始まる前準備中。
今までは新月や満月くらいしか意識してなかった。
月のリズムをちゃんと意識して生活するっていい感じだね。
バイオダイナミック農法だって月のリズムに合わせた究極のオーガニック農法だしね。
なんだか占星術も知ってたら面白いことになりそう。
これは手を出したら完全に沼るやつ。
お仕事仲間に一昨年言われたことが実現化するかもしれない。
自分の変化が楽しみになってきた。
あんなに抗って怖がってたのにね。
こういう記事を書くのもなんだか躊躇してしまうけど
やっぱり思ってることは発信しとこ。
感情デトックスプログラム期間中にセプタグラムソウルジャーニーコーチングセッションも予約している。
(なかなか予約が取りにくいのでたまたま重なった)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
各種お問い合わせは→こちらからどうぞ♪