安倍総理の辞任表明 | mこさのブログ

mこさのブログ

40代半ばの男が今思うこと



非常に重要なことが述べられているので必見。
【安倍総理について】
・全く仕事ができないという状態ではない。前の辞職の時とは違う。
・去年の秋ごろ「一旦総理を辞めて出直すという選択肢もある」という話をしていた。
・今までの薬が効かなくなり、新しい薬を試していてそれが効きそう(いま現在、効果がでている

【次期自民党総裁について】13′30~
・9/1の自民党総務会で選出方法が決まるが、両院議員総会(国会議員+それぞれ3人の都道府県連代表141人)の投票になりそう
・実名が上がっているのは菅官房長官と岸田政調会長でこの二人の一騎打ちになりそう
・この他、はじき出される1名は間違いなく石破で、意欲を示している総理経験者とは麻生副総理しかいないだろう。

青山議員の言うように今回の辞任は第一次政権と違ってかなり余力を残した状況なので、新しい薬が効いて体調が回復したら再登板するという含みを持たせていたと思う。穿った見方かもしれないが、来年10月までに必ず行われる衆議院選挙には新総裁で臨むことになりそうなので、これまでのように「大勝」できなければ安倍再登板の声が高まるはずだ。今回の辞任表明で国民には失望の声が拡がっているのは事実であるし、意外と早い時期に再登板になりそう。となると、1年のヒラ議員(笑)の間に安倍総理のやることは自民党内の反日売国奴の放逐、散々ウソを語って総理を貶めてきたマスゴミや特定野党への直接攻撃などだろうか。なんとなくまた力が湧いてきた。(笑)