ご訪問ありがとうございます。

 

美味しく、食べながら『腸を元気に』

『幸せ感を爆上げ』

 

もう後回しにしない

自分を愛そう

今日から 自分が元気になる。パワフルに動けるようになりましょう!

 

 

ほんわか らく家事

 杉田 まみえ です

 

 

連休が終わってしまいました。

あっという間。

 

 

今日も「日常」を過ごせていることに 感謝。

 

 

先月末に 急に動かなくなったパソコンの代わりに購入したPC

やっと慣れてきました。

 

 

温かい飲み物をおともに 作業を進めています。

image

 

 

******************************************

 

『発酵あんこ』

聞いたことありますか? 今は下火なのかしら。
私の周囲でも 作っている方が増えている気がします。

 

 

小豆を砂糖を使って甘く煮がのが あんこ=餡

 

 

昔は あんこを食べるときは 冠婚葬祭の時。

砂糖が高級品だったから、甘いものは本当に 貴重だったから。

そういった イベントの時に食べていたのでしょうね。

 

 

今は、なるべく砂糖を使わないで 調理をしています。

 

 

『白砂糖なし』や『シュガーフリー』といった名称が 当たり前になりつつ。。。。

 

 

その発酵あんこ、小豆と米麹でつくる あんこの事。

白砂糖を使わずに甘くなる。と 巷で話題になりました。

 

 

何故白砂糖を使わなくても 甘くなるのか。
それは 麹が食材の甘さを 作り出してくれるから。
 

 

米麹と炊いた小豆と水 で 発酵させていきます。
やみくもに セットしても 甘くはなりません。


どの温度帯で、どの長さで。・・・

 

麹の事を学ぶと 自然と答えは出てきます。

 

 

甘さを引き出す温度と時間。

実験をしてみました。

image

 

お皿の手前が ゆでただけのもの

あとは 温度帯や醸し時間で また色味などが乾いてきますね。

写真の色味が違うのをお分かりでしょうか?

 

 

出来立てと 粗熱が食べたときでも それぞれの味が変わります。。

お気に入りの時間を知っておくと 砂糖をたくさん使わないようになれます。

 

 

麹が体内に入ると 腸内細菌、善玉菌を活発にしてくれます。

お味噌汁苦手。という方も 甘いものなら。。。取り入れやすいのでは?

 

まずは 身近なところから 米麹。見つけてみてほしいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

かっこいいと思う苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう