ご訪問ありがとうございます。

 

 

美味しく、食べながら『腸を元気に』して『幸せ感が爆上がり』を ゆるっと楽しんでいくことを 綴っております。

私自身も ゆるゆるっと…楽しんでおります。

らく家事の まみえです。

 

 

 

急にひんやり。
本来の この時期の気温かもしれません。



寒暖差 激しい・・・
 

 

週末は また暖かくなって週明けからまた冷え込むとの予報。
 

 

今日は夕方から気温があがるとか。

服装に悩みます。

 

 

*****************************************

 

 

ちょっと気張ったように見えるコツ笑い泣き

セルクルという製菓の道具を使って 成形しただけのポテトサラダ。

これだけで なんか おもてなしの1品に。

ぴっちり感は いまいちですが笑い泣き

 

 

毎月の仕込み。

今回は 玉ねぎ塩こうじと OGG糀です。

image

今回仕込んだ日は 一流万倍日と大安のWラッキーデー

 

 

今回は 色がより鮮やかになりました。

image

 

 

自分の体調や好みで変えられるのが 手作りの良いところ。

 

 

変わり麹といわれるものですが コンソメ麹や 焼き肉のタレ麹、カレー麹などなど
種類は無数ともいえるほど あります。

 

 

私は このOGG糀、塩こうじ、玉ねぎ塩こうじが 常備=必須のこうじ調味料です。

 

 

出来上がったこうじ調味料は 冷凍できます。
冷凍保存が可能なジッパー付きの袋に入れて、なるべく空気を抜いて冷凍してください。

麹の効果で、かちかちにはならないので 使いたいときに使う事ができます。

 

 

 

  一緒に 内側から体を見つめませんか?

 

「腸活」が広がっていますね。

Tarzanなどでも特集が組まれたりしています。

 

腸活を意識した毎日を送ると、どんどん 気持ちが明るく元気になりますよー

 

 

無料のプレセントもありますので、参加してみませんか?

 参加するだけでも 大丈夫です。(

zoomですが、顔出しなし&ミュート参加で オッケーです。

 

 ↓ ↓ ↓

 

【事前無料zoom説明会】

2024年5月開講の美腸発酵フードアドバイザー養成オンライン講座の事前無料zoom説明会を開催します。

⭐️オンライン集中講座で学べる

 

腸活や美腸発酵フード、美腸28日間プログラムについて約50分間説明し、

発酵フードの作り方を特典でお伝えします。

 

第12期生

2024年5月3、4、5、6日開講予定募集中!

 

☘️今回の無料説明会受講者に特典として、

①半額優待+さらに送料無料の最底値料金をご提示。

②「りんごの発酵フード」3品

  🍎りんご甘酒、

  🍎りんご塩糀煮、

  🍎りんごの酵母ドリンクのレシピをプレゼントします。

 

 

🌹お申し込みに際して以下の日時を選びください。

(約1時間です)

 

●12月17日 9時、21時 (←21時に 私参加します)

●12月24日 9時、19時

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

バスでお出かけしたい場所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう