お風呂掃除 | リウマチまいぺーすブログ

リウマチまいぺーすブログ

リウマチ歴12年目になりました。
リウマチ、間質性肺炎、緑内障などの体調のことと、日常の記録、飼っているうさぎのこと、推し活のことなとを綴っています。

お風呂の鏡のウロコが取れませんガーン



お酢の力のキンチョーティンクルを鏡にスプレーして、キッチンペーパーを貼り付けてラップで被って30分放置。




そのキッチンペーパーで鏡をクルクル掃除して水を流して乾いたタオルで水気を拭き取り終了!




キレイになってない!!おーっ!




もう鏡に細かい傷が入っているのか…

次回は長時間放置してみるか、重曹か、歯磨きか、茂木和哉かぼけー




鏡を支える枠の固まった汚れ

(画像お借りしました)


ここは歯磨きを塗って15分放置。
そして割り箸でガリガリ擦ったらポロポロと取れましたルンルン


やったー✨😍✨
気持ちいい!



床はいくら掃除しても白い汚れが取れません。
グレーの床なので目立ちますタラー
グレーは間違いだったかも。



プロのお風呂掃除を頼むか悩みます。
なるべく自力でキレイにしたいけどショボーン