こんばんは 今日の夕食は精進料理です | ツル坊の透析なんかに負けないぞ!

ツル坊の透析なんかに負けないぞ!

こんにちは。
透析を始めて約7年の62歳のおばさんです。
最近、iPadを買ったので、この歳でブログデビューしました!

1回4時間の透析を週3回しながら、楽しく・幸せに生活している様子を日記にしてみました!

興味あったら見てくださいね!

こんばんは

今日の透析無事終了

終了後二つ検査して帰って来ました

エコーの方は良かったけど

血管のかたさを調べるのは足に巻く血圧計?が

加圧されると物凄く痛かった

検査だから文句言えませんけどね!

終わって🏡に戻ったのが3時

お昼をチョット食べ業務スーパーに買い物に

欲しい物が2-3なかったけど1番欲しい物は買えました

買い物して帰って来たのが5時過ぎていた

夕食の準備しだしたら妹からTELあり

母が昨夜38度の熱を出したので先生に来てもらい

点滴を打ったら下がってきて

今朝は笑顔だったとの事でした

まだ電話中に信金さんからもTELあり

夕食の準備が遅くなってしまった


さー夕食の準備いってみようビックリマークビックリマーク





今日は精進料理です
野菜の天婦羅
焼きナス
キュウリとピーマンの糠漬け
じゃがいもと玉ねぎとささぎの味噌汁

美味しくいただきました

デザートは🍉🍉🍉

ツル坊は桃🍑🍑🍑も食べました

勿論カリメイト飲みましたよ












       また明日(^_−)−☆