激しく今更な感じですが、Grec縫いました。

梅雨の時期に使えるかな… と思ったんたけど、

出来上がってみたら想像よりも地厚でヌクヌク。

来シーズンまで出番は無さそう。


M size-IMG_0460.jpg


裏地なし、フードタブ省略、すべてボタン留めに変更。


首のまわりに自然に立ち上がるフードの形がかわいいです。

ファー付けたりしてもかわいいと思う。



M size-IMG_5468.jpg

ボタンホールは、ミシンでむりやり開けました(汗

手で送りながら。

なんとかなるもんだな。



▼使用パターン 
ANNEE-PATTERN & FABRICS(アネパターン&ファブリックス)
Grec ~フーデッドハーフコート


▼生地
ファブリックマーケット コスモ
アンゴラ混裏起毛ダンボール

うーん これはちょっと
似合わないかもね… てな感じのができました。

甘めの編みの16双糸天竺に、レース柄がプリントされている生地。

M size-IMG_7473.jpg

かわいい形と大人っぽい生地がいい感じにミスマッチ。
このパターンは、もうちょっとふんわりかわいい感じの生地が似合うかも。

しかし、この生地とても気に入っているので、
これから改造してちゃんと着られるようにしますよ…

M size-IMG_8637.jpg

M size-IMG_4853.jpg

嫌な予感はしたんだけど、、、全身レース柄は 厳しかったです。


▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
anneedeux*PDF
70004 ギャザー袖フリルロングプル


スケスケのガーゼ天竺で3着目。

簡単だし、わりとどんな生地でも大丈夫だし良いパターンだなー と思う。

M size-IMG_2967.jpg

ビヨビヨ伸びる生地なので7号で作成。
袖の切り替え省略、
襟ぐりと裾にウーリースピンをかませてロック。

ギャザー寄せる作業がなかったので、ほんとにあっというまに出来上がった。

M size-IMG_9496.jpg

残りの生地でストール作って2mまるっと使い切り。

▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
Atelier*K
ドルマンスリーブカットソー


土曜は美容院+飲み会で一日潰れ、日曜はちょっとしたトラブルで、
週末は全然縫えず…

ストレスたまるううう

これは先週中に縫い上がっていたもの、天気悪くて写真がいまいちだけどUP。

M size-IMG_7763.jpg

カシュクールトップスの方はどうしても長袖にしたかったので、aviverの3wayTシャツの袖を拝借…
チカラ技アレンジです。
うっすら起毛のふんわりへなっとした綿ダンボールニット。

ダブルヘムスカートは、実は小花柄で1着作ったことがあるんだけどもあまりの似合わなさに没っていたもの。
今回はストレッチの入った薄手のウールデニムで作りました。
レギンスとか作ったら良さそうな生地。

M size-IMG_7954.jpg

M size-IMG_7081.jpg
今回はちゃんと着られるものができた気がする!


▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
Atelier*K  
フレンチカシュクールトップス

Mパターン研究所
NO.S0802 ダブルヘムスカート

aviverの3WAY Tシャツ縫いましたー

3種類の衿と袖のパターンが入っているので、9通りの作り方ができます。
シャーリング袖はたぶん作らないと思いますが…

リボン衿目当てで買ったパターンだけど、
ロール衿が思ったよりもかわいくて嬉しい。

M size-IMG_5071.jpg



M size-IMG_4880.jpg

袖は、手持ちのカットソーを参考に、パフ袖に長めの切り替えをリブ付けしました。10cmくらい。
着丈もスカートに合わせることを考えて4cm詰め。

生地はふわ+クタのビキューレスムース。
ちょっと衿の納まりがよくありませんが、
厚めの生地でぽってりした感じになったのは気に入った!


M size-IMG_3367.jpg  

しかしこのスカートに黒合わせるのは魔女っぽくてナシだな。


▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
aviver paper patterns
3WAY Tシャツ

aviver:のローウエストワンピのスカートアレンジバージョン縫いました。

M size-IMG_4584.jpg

サイトにアレンジ方法記載あり。
そのまま縫うと超ミニ丈になってしまうので、15cm裾延長してちょうど膝が隠れるくらいにしました。

M size-IMG_9289.jpg

生地はポリ主体のニットにフロッキープリント。
薄くてぺたっと貼り付くので、ニット用裏地(トマトで100円/mなり)で裏地を付けました。
透けるニットで2重にしてもかわいいねー きっと。

ふわんふわんのくるんくるんですよ。
あんまり薄くて軽い生地で作っちゃうと、下からの風でマリリンモンロー状態になってしまうので気をつけないと…。


▼型紙
aviver paper patterns
ローウエストワンピース

▼生地
日暮里 イーデンアロン館


実家に無事届いたようで。良かったです。
この形とっても簡単なので、気に入ったらまた作るよ~

で、とりあえずもう一枚、自分用に縫いました。
ガサッとしたネップ入りウールです。
手触りがあんまし良くないんだけど、洗濯したら変わるかしらね…?

M size-IMG_0470.jpg

1mしか買えなかったため、後ろで接ぎました。

M size-IMG_4357.jpg

くったりした生地もいいけど、これくらい張りがあっても
袖がぷくっと膨らんでかわいいと思う。
この生地は、表面がちょっと圧縮されてるハリハリニット。

M size-IMG_7598.jpg

ウール系は、毛糸も生地も、ネット買いはギャンブルですな。


▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
Atelier*K
ドルマンスリーブカットソー


アトリエKつながりで、ドルマンスリーブカットソー縫いました。
これも母に送る用~。
私にはちょいと柄がシックすぎるので…

この型紙、7/9/11号共通でちょっとお得。(襟ぐり線の操作は必要です)

IMG_8813.jpg

スケスケ&ふんわりな生地なので、ドルマンスリーブにしても
もたつかなくていい感じ。

IMG_3561.jpg

IMG_7978.jpg

タートルの上に重ねるといいかと思います。


▼生地
ファブリックマーケット コスモ

▼型紙
Atelier*K
ドルマンスリーブカットソー


シルクインナー第二弾。
アトリエKの、「ちょこっとフレンチスリーブカットソー」縫いました。

M size-IMG_1516.jpg

ブラック×ベージュのストライプで、ちょっと地味め。
これも50cmくらいしかなくて、着丈が足りず、
裾に3cmの切り替えをリブ付けしました。

M size-IMG_2603.jpg

インナー使用はもちろん、一枚で着てもブラのヒモとか胸の開きとか気にせず着られそうですよ。
これは生地をかえて、もう2~3枚縫っておきたいなー。


▼生地
Silk HASEGAWA
以前購入したハギレボックスより

▼型紙
Atelier*K
ちょこっとフレンチスリーブカットソー


このスカート見ていたら、
なんかムラムラとチューブトップが縫いたくなってきたので…

シルクハセガワさんのシルクジャージが詰まった箱を押し入れの奥から引っ張り出してみました。

M size-IMG_3928.jpg
シルバーグレーと濃いグレーのストライプですごくいい感じなんだけど、
40cmちょっとしかなくて、どうしようと思ってた生地。

M size-IMG_0715.jpg

背中にゴムががっちり入るし、胸当ては2重で結構安定感あり。
胸当て部分はゴムが入らず、生地が伸びてフィットする構造なので、ゴムはきつめに入れても大丈夫そう。

M size-IMG_2819.jpg

ついでにもう一枚インナー縫ってます。


▼生地
Silk HASEGAWA
以前購入したハギレボックスより

▼型紙
aviver paper patterns
>aviver BASIC 「チューブトップ」