昨今のF1では定番になっている「ハイノーズ」と
「コルセアウイング」を実装した
スリムでカッコイイと思ったマシンですね♪
色も「白/青」のツートンでスッキリ。
オマケ(笑)にドライバーであった「中嶋悟」のフィギュアまで付いてます。
スーツのスポンサーロゴもデカール付き。
このプラモデルを作ったのは
24~25年前なので、
走行した後の様な「汚れ」も付いてますが、
そこは、ご愛嬌で(苦笑)
「エンジン」は「フォードコスワース」でしたね。
まぁ、このモノコックでは、エンジンパワーに剛性負けしちゃって
難儀したかもしれませんが・・・
コクピット内も細かいディテール再現できるように
メーカーさんのパーツも結構ありで。
「MODELER'S /モデラーズ」っていうメーカーさんなんですけど。
(TAMIYA /タミヤじゃぁないよぉ)
今は、あるのかなぁ?
外箱はこんな感じ。
そして、中身はこんなです。
実は、保存用にもう一個買ってあって
こっちのは、
いつか作ることになるんだろうか?
そのまま保存してるうちに、
いつか「粗大ゴミ」として
捨ててしまわれるんでしょうか?・・・
「謎」ですっ!
そんなわけで、
ぐるっと「ギャラリーショット」で。
中嶋さんのフィギュアの方は、
ペインティングが大雑把になっているためか
「●ートたけし」に似てしまったような・・・(苦笑)
でわ。