兄と株価の行く末を話し合いましたが


DCF法では金利が上がっていく今ではグロース株はほぼ壊滅的ではという話になりました


掘り下げてDCF法の話をしましたが、そもそも、個人の恣意的な数値でエターナルバリューを考えても無意味ではないのかという結論に達しました


そんな話はしつつも円安がどこまで続くかわからない昨今


ほんと考えても意味ないなと思う毎日です


しらんけどこれが神の見えざる手なのかな

 ふと目にした動物農場という本


今まで自分が考えたことがある動物が人間を追い出して創った世界はどうなるかという自分の妄想を叶えてくれる本でした


自分の考えとは結構違い、当時のスターリン時代の様子を比喩した内容とのこと


そんなこととはつゆ知らず面白いのでついつい夢中で読み進んでしまいました


ナチスにも共通していえるけど群衆がいかにして洗脳されていくかという流れが感じられて非常に面白い作品でした


群衆心理という本が気になるこの頃です



 

ヤマハの電動自転車PASに乗ってはや一年

1年点検を終えて乗っていましたが

乗っているとどうもギシギシ音がし始めました

買って半年くらいで後輪の車輪から

カタカタ音が聞こえたときは不具合で部品を

全部買えてもらったこともあり

電動自転車というのは意外と欠陥が多いのではと少し思ってます

さて今回の件は、走行時と空走時にギシギシと金属音がしました

なのでペダルは関係ないかなと

ある時ギシギシ音がしたときにブレーキをかけてみると音がしなくなったので

ブレーキを見てみると

なんと!!

ブレーキの金具とホイールカバーが干渉してました!!

干渉するほど近いので何か策はないかと考え、とりあえず干渉してる部分にセロテープ貼ってみました

すると

鳴り止みました笑

なんと簡単

もう少し余裕のある設計してほしいな〜









今日は夫婦共にボーナスが入ったので


日頃頑張ったでしょうということで


お家で焼肉を食べました!!


若い頃とは違い量がたべれないけど


最初の数口は格別のお味でした。


子供達も日頃良く保育園でがんばってくれて感謝です


家族に本当に助けられ日々を過ごしてます