最近歳のせいか朝4〜5時くらいに目が覚めてしまいます。
そういえば哀川翔もこんくらい早起きだったなと思い、ネットで調べたらこんな本がありました。
カバーは少しちゃちいですが面白そうなので即購入!
1時間くらいでよめました。
内容としては翔さんの早起きしての得だった例が記載されており、なるほどなと思うことが多数。
夜できることは朝にまわせばいい
いっそ夜はないものと考える
難しいけど意外とやったらできるかもしれない
あと早起き以外に感銘をうけたのが
俺は起きてる時は全力だよってこと。
全力だから皆ついてこれないよ
常にフル回転だから
なんじゃそりゃって思ったけど
常に全力で起きてるから夜も即ねれる。
気持ちいい寝方だなって思った!
仕方なく寝るより、寝落ちするほうが気持ちいいよね!
早起きとは関係ないが、飛行機に乗ったときはいつも俺は座席の角度は直角だよってのが笑った
乗ったら即寝るので、リクライニングを離着陸時になおすのが面倒とのこと笑
いい本でした
ただ古本で買ったのですがペンで線がひかれててげんなり。
バイブルにしようと思ったのに(泣)
1ヶ月くらい前に
大きい音を聴くと左耳がバリバリ言うようになったので耳鼻科に行きました
聴力測定をしたところ
左耳の低音のみ聴こえなくなっていることから
メニエールっぽいねと言われました
そこから約1ヶ月半くらい薬を飲み続けて
再診したところ
この前は20くらい聴力が下がってたのが10くらいに改善してるとのこと
30代の平均値まで戻ってるよとのことで一安心
ただ個人的天候が悪い日は耳がこもった感じがしてなんとなく聴き取りづらいです
あと大きい音を聴くと耳がバリバリいうのも治ってないです
というか悪化してます。
少しこどもが大きい声を出しただけで、バリバリ〜!っと耳の奥で響くので非常に辛いです
老いと思って諦めるしかないのですかね〜