先日妻が出産をしました。
陣痛の際にいたがっていたので
ふと目にした筋膜リリースガンを勧めてみると
意外と気が紛れるようで出産までずーっと使用してました。
出産後にきくと大絶賛してました笑
ドクターエアーにまさかこんな使い方があるとは。
陣痛にテニスボールはもはや時代遅れになりましたな。
時代は筋膜リリースガンです。
先日妻が出産をしました。
陣痛の際にいたがっていたので
ふと目にした筋膜リリースガンを勧めてみると
意外と気が紛れるようで出産までずーっと使用してました。
出産後にきくと大絶賛してました笑
ドクターエアーにまさかこんな使い方があるとは。
陣痛にテニスボールはもはや時代遅れになりましたな。
時代は筋膜リリースガンです。
タイトルどおりです。
15年前に買った革ジャンですが、
しばらく着ずにクローゼットに入れておいたらカビが生えてました、、、
どうせ捨てるならと思い
インターネットで調べた情報通り洗濯機で普通に洗ってみることにしました。
方法はエマールを入れてあとはデリケート洗いで自動洗濯
待つこと30分
英語はインド式で学べ!という本を読みました。
現在会社で英会話を受けさせてもらってるのですが、なかなかスムーズに単語が出てこない
といった状況でブックオフで見つけたのがこの本
内容は薄いのですが
be動詞
have
の多用は確かにするなと思いました。
I'm 〜という形で発信するのではなく
I 動詞〜というふうに動詞から会話をしてみるのを心がけてみようと思います。
先日のブログで注射を腕に打ってもらいましたが、どうやらあんまり効き目がなさそうなので
再度検診にいってきました
その結果
僕ではもうわからないので、
大学病院に行ってもらいましょう!
とのこと。
原因がこの病院でわかればよかったのですが、
さじなげだされるより良かった😮💨
そもそもテニス肘っぽい感じですか?
と聞くとトムソンテストをしても痛みがないのでどうもテニス肘っぽくないとのこと、、、
何じゃそりゃ\(^o^)/
テニス肘のストレッチを今まで散々やってきたのに!
今まで行った整形外科でテニス肘って即断したやつめ!!
はてはてどうなることやら、、、
来週大学病院でとりあえず診察です