民主党がマニフェストに掲げた企業・団体献金の禁止について、政治資金オンブズマン共同代表の阪口徳雄弁護士らが22日、民主党の政治資金対策チーム(海江田万里代表)に、今国会中の成立を求める要請書を提出した。阪口氏は「民主党が政治とカネでごたごたしている今こそ、政治家と企業の癒着という日本の風土を変えるときだ」としている。

 阪口氏によると、要請書には弁護士や憲法研究者ら約260人が賛同。禁止に向け、政治資金規正法の今国会中の改正を求めたほか、虚偽記載事件などで秘書の有罪が確定した際には監督責任を問い、国会議員も公民権停止にすることなども求めた。

【関連記事】
希薄な関係どう深める 次期経団連会長に試練
地方選勝利の勢いで自民が強気の審議拒否
小沢氏らの国会招致など申し入れ 衆院議長に野党
政権は多数派だけのものでない
民主“利益誘導”選挙通じず 「小沢的なるもの」排除を

清水前議員が自民離党(時事通信)
自腹でゲストの下着代払うはめに ニッポン放送アナ「炎上」仕掛ける?(J-CASTニュース)
壱岐島沖で漁船転覆=乗組員2人死亡-長崎(時事通信)
<函館政務調査費>住民側の請求一部棄却 最高裁(毎日新聞)
35歳主婦が首を切られ死亡 通報の夫「自分が刺した」 静岡(産経新聞)