勝負の秋へ… | なんちゃってコーチのブログ

なんちゃってコーチのブログ

バスケット、ド素人コーチと子供達の奮闘記
U12チーム16年目のシーズンへ&U15チーム設立5年目 HC2年目どうなるか…

久しぶり過ぎる投稿になります。

 

 

毎年恒例ですが、毎年憂鬱になってしまいます

 

年に1回の健康診断が昨日終わりました…笑

 

 

気が付けば、もう10月になってしまいました。

 

小学生、中学生両方みるシーズンも2年目になりますが

 

特に小学生の方は、8月以降全く試合をみることが

 

できませんでしたが、ようやく先週の土曜日に

 

試合に行くことができました。

 

部員も半数が低学年ということもありますが

 

なんとか戦えそうな形になってきました。

 

今は、4年生、5年生が鍛えられているところです。

 

少しでも秋の予選までに、3人の6年生が中心となりますが

 

底上げしていきたいと思っています。

 

2年生の数名も貴重な戦力となってきておりますので

 

予選までの残り1ヶ月余り、しっかりと取り組んで

 

いきたいと思います。

 

 

 

中学生の方ですが

 

今週末からいよいよジュニアウインターカップ

 

県予選が始まります。

 

チーム作りも今年度に関しては

 

新たな取り組みをおこないました。

 

県外の遠征にも、多く参加させてもらいまして

 

様々なタイプのチームと対戦させてもらいました。

 

全中出場や九州大会、中国大会上位チームとの

 

対戦の中でやられる場面もあれば

 

対応できてきたところも出てきました。

 

自分達の位置もみえてきました。

 

 

春先、全く対応力がなかったチームですが

 

ようやくチームらしくなってきたような感じがします。

 

本番までしっかり準備して挑みたいと思います。