GWへ… | なんちゃってコーチのブログ

なんちゃってコーチのブログ

バスケット、ド素人コーチと子供達の奮闘記
U12チーム16年目のシーズンへ&U15チーム設立5年目 HC2年目どうなるか…

明日より、GWに突入します。

 

29日、30日 小学生練習試合

5日~7日 おじょも杯(香川県)

 

3日~5日 中学生 PEACE CUP

6日 島根遠征

 

予定ぎっしりとなっております。

 

小学生は少し遅めですが

明日が、今年度初の対外試合となります。

 

ただ、練習をみているんですが

低学年2年生は、よく声も出て非常にいいんですが

高学年が…

 

なんというか、やらされ感

うまいと思っているのか

伝わってものが感じられません。

 

うまい訳ないです。

多分、この連休でも

イヤというほど、絡まれることでしょう。

何もできない事に気づいてもらい

ここからどうしていくのかをみてみようと思います。

 

多分、勝ち負けよりも

そういった自分達はそうでもないんだ

だからひたむきに色んな事に取り組んでいかないと

いけないなというのを感じてもらいたいです。

 

イラっとすることも多いと思いますが

自分自身も我慢しながらやっていこうと思います。

 

 

中学生の方は

新チームになってからの取組みの成果を発表になります。

気付く力がどれだけ発揮できるのか

3日からのカップ戦では、

選手達には、DFのみで勝負していくぞと話しております。

6日は、中国チャンピオンチームとの対戦があります。

中国新人準決勝での悔しい敗戦から

どれだけ自分達が成長できているのか

チャレンジしてきてもらいたいと思います。

 

 

自分は、3日~5日中学生

6日~7日が小学生という日程で動きます。

 

どちらのカテゴリーも

このGWを通じて成長できるように

取組んでいきたいと思います。