連敗発進… | なんちゃってコーチのブログ

なんちゃってコーチのブログ

バスケット、ド素人コーチと子供達の奮闘記
U12チーム16年目のシーズンへ&U15チーム設立5年目 HC2年目どうなるか…

先週末は、今シーズン初の

 

U15チームのトレーニングマッチをおこないました。

 

2日間続けてでしたが

 

結果は全敗でした。

 

 

初日は、私立の中1軍団に、2日目は岩国市のクラブチームさんと

 

試合をさせてもらいました。

 

 

言い訳はできませんが、

 

まずは試合ができたことが一番です。

 

やっぱり、練習と実戦では全く違うなという印象です。

 

 

そして、やっぱり球際を厳しくいかないと

 

試合にならないなというのを改めて感じました。

 

 

教え子も数名入っていますが

 

小学校の時にあれだけ厳しく球際やディフェンスをやっていたのに

 

1年半離れていたら、こんなにもなるのかというような

 

感じでしたが…

 

 

こういったのを、もう一度大事なんやから

 

やらないといけないと思ってもらいたいですね。

 

 

もう一度、あの頃の動きを取り戻していければ

 

まだまだ成長していくはずですし、

 

そういった彼女達のプレーがもう一度みたいです!

 

 

ともかく、2日間負けたことが

 

今後チームの成長になっていくようになってくれればと思います。

 

 

今月中は、結果よりもチームとしてやらないといけないことの

 

意識付けができたらいいのではないかと、

 

来月に入れば、勝ちを意識した戦い方ができれば

 

本番につながってくるのではないかと思います!

 

 

日曜日夜は、練習生を中心とした練習をおこないましたが

 

数名の選手は、自主的に練習に参加していました。

 

こういった姿勢は、非常に嬉しいものですね。

 

夜は、小学生や中学生が、技術習得の為に

 

取り組んでいました。

 

実戦でも、いいプレーがたくさんあって盛り上がりました!

 

 

今週の木曜日には、初のフィジカルトレーニングを

 

おこないますので楽しみです。

 

次のトレーニングマッチに向けて、頑張っていきましょう!