愛情たっぷりに… | なんちゃってコーチのブログ

なんちゃってコーチのブログ

バスケット、ド素人コーチと子供達の奮闘記
U12チーム16年目のシーズンへ&U15チーム設立5年目 HC2年目どうなるか…

県大会も終わって、休養させていましたが

 

6年生のプレーの質が上がってきました。

 

この時期はプレッシャーから解放されて

 

更に伸びる時期に入ってきています。

 

 

それとは対照的に、新チーム特に最高学年となる5年生は…

 

来年を背負っていってもらわないといけませんので

 

愛情たっぷりに鍛えていく時期に突入しました。

 

4月の新チームの時期からやればいいと思いますが

 

それでは遅いくらいです。

 

 

今の時期に、どれだけ、苦しい思いもしながら

 

歯を食いしばってやるしかありません。

 

 

ということで、昨日の練習でも

 

悔し涙を流しながらやっていました。

 

 

どちらかといえば、この5年生の2人は大変だと思います。

 

始めるのも遅かったのもあって

 

下の学年の子の方が、技術的にもしっかりしています。

 

なので、そういったところもありながら

 

最高学年として、やっていかなければならない

 

難しい部分もありますが

 

技術的なところでは、相当努力しないといけないですし

 

気持ちの部分で、グイッと引っ張っていけるような

 

選手になってもらいたいと思います。

 

 

その為に、これからもっともっと

 

愛情たっぷりに鍛えていきたいと思います!