鯖が居なけりゃ、F5を釣ればいいじゃない( ̄▽ ̄) | ウナギなうのブログ

ウナギなうのブログ

富士宮在住の週末アングラーです。
嫌いな言葉は、1番が努力で2番が頑張るです。
家庭と仕事の隙を突き、静岡東部を駆け巡ります。

前回、夏の終わりとともにサバは消えてしまいました。。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、まだ8月は終わっていません。
サバチャンは終了でも単発ならまだいるんじゃない?

だけど、今日は仕事…   (^_^)a








いるんじゃない?( ̄▽ ̄)


不思議なこともあるものです。
気付いたら浜IN!
浜に向かう記憶がありません。
( ̄▽ ̄)


夕方は、アゲインストな風が強めに吹き、朝に比べて飛距離が全然出ません。
明るいうちは全く反応ありませんでした。

ちょっと離れた場所に居たクレイジーさんそっくりの方を見つけたのでLINEすると、それはグレイシーさんだということです。(笑)
グレイシーさんも釣れていないようでした。

いよいよ夕まずめ!
西の空が夕焼けに染まる頃にイナダらしき魚を掛けましたが、ゴミに巻かれてフックアウトです。
(T ^ T)

周りも釣れていないようで、日が落ちてくるとみなさん次々に撤退していきます。
グレイシーさんも、肩を落して帰っていきます。


だけど、いるはずなんだ!

諦めない気持ちが呼び寄せたのでしょうか。
辺りがすっかり夕闇に覆われた頃、ついに変化がありました。

ぷるぷるぷる…

ん?   ベイトかな?

ロリサバGET!

いつも大鯖が釣れる前には、これがきます!
何かいけそうな気がしてきたよ。
(*゚▽゚*)



そして、ロリサバGETした奥の深いレンジを探ると、ぐぐん… 

いるではないですか!(*゚▽゚*)

中サバGET!

これは、夏の終わりのサバチャン祭開幕か!?
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
すかさず、大鯖を狙うべく、中鯖GETのレンジを念入りに探ります。



すると、

がっ、がっ!
ゴンゴンゴン!
((((;゚Д゚)))))))

なんだこのパワフルな大鯖は?
パワフルにひくくせに、よるときはスムーズによるこのお魚は…

F5のタチウオ

大鯖でなく、こいつが釣れるとは!
嬉しい〜!
久々のショアからのF5GETに大満足です。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

タチウオは、あっという間にいなくなってしまいます。
すぐにキャストを再開すると、
バイトがありますがのりません。
フックが小さいのだろうか?
それでも何とかF5をもう1本追加します。


そこであたりがやんだので、撤収することにしました。

ところでこのタチウオ、どうするんだ?
( ̄▽ ̄;)
今日は大人の事情で、家に持って帰ることはできません。(笑)
そこで、バラムツパーティーで人間を卒業するがんちゃんにお供えをしてから家路につくことにしました。
成仏してくださいね♡

そろそろ、鯖からタチウオにシフトしようかな〜? ( ̄▽ ̄)