障害者向けグループホームで
この春からパートをしていたが
新しく入った利用者さんと
とにかく合わない(泣く)

何をどうやっても 違う!違う!
もう その部屋に入るのが恐怖になってしまった

何が違うのか?
何を指示されているのか?
何を要求されているのか?

他の利用者さんからは 
感謝の言葉しかないから 
明らかに「病気」なのだろうが
違うと1時間言われ続けられたら
おかしくなってくる

訂正のしようがない
何をした? 何が違うのだ?

わからない!

私はここで何を
我慢しなければならないのだ?

辞める選択肢はあるよね?

それが土曜日の出来事で
さっき パート先に電話したら 
またもや責任者(正/副)2人とも休み🎌

???

副に至っては2-3週間の長期病気休暇になってた
(このまま退職か?)

退職の話で電話したのだが
明日の出勤シフトに影響出る話だからと
電話に出たスタッフにちょっと相談したら

ボクも今月で辞めるから私の案件を伝言できる立場じゃないって言われ。。。

もしかしたらスタッフどんどん辞めてるの???

それでもう1人 5月に入ったばかりの看護士資格持ちのスタッフに代わって貰って
話をすることにした

この仕事で心が折れてるって言ったら

「そうなんです ボクにも同じ態度だからわかります」って

責任者に対する態度と自分に対する態度が違いすぎるって言ってきた

とりあえず 退職の話は電話で了承を得た感じ