五十二段の階段が消えた???猿沢池から五十二段の階段を登って興福寺の境内に進みます。 善財童子が五十二人の知識人を尋ねまわった古事に因み五十二の階段は仏門に入る修行の段階を表現しているとのこと。 平城遷都1300年祭が来年に迫りました。 五十二段も綺麗に化粧直しとなるのでしょうね。。。