私の好きなこと7「井戸端会議」 | 浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

浜松のピアノ奏者 森山雪子 生演奏・音楽制作・ピアノ教室

音の幸せ配達人♪ 癒やしの音色「森といずみ」

私の好きなこと7

「井戸端会議」

 

要は、無駄話かな(笑)

でもコレが大事だと思います。

 

仕事終わりで夫に会ってからの会話のスタートは

今日の面白話は?」なんですが

 

その話題を提供をしてくれるのが

その日に会った生徒さん達や友人

仕事のお仲間との会話です。

 

内容を記憶し続けられない

何気ない話ばかりなのですが

そんな日常の出来事の話が

明るい笑いに繋がって

元気にその日1日を終えられモトになる。

 

 

コロナ禍になって1番失われたのは

この何気ない日常の会話だと思う。

井戸端会議ができなくなった。

 

そのせいなのか?

今、コミュニケーションの仕方というか

距離感とかが判らなくなっている人

めっちゃ多くないかな? と、思うことがある。

 

 

GW後に子供の生徒さんに

「何が楽しかった?」と、聞いた。

 

「友達と遊んだこと」

「いとこと会えて遊んだこと」

 

「何して遊んだの?」と聞くと

意外とその内容は覚えていなかったりして

 

ただシンプルに

「会えて、遊んだ」

これが楽しかった、と。

 

これが人生だと、思う。

 

 

何気ない会話 = 井戸端会議 は、大事。

私も皆さんと会って話せることが好きです♪