来週、母の家に行く予定です。


火曜日に、母の一泊2日のショート。

これで、4回目です。


ショートに行く朝は、いつものヘルパーさんが

用意をしてくれます。


私は、先月もショートから帰ってくる日に行ったのですが、玄関の横の部屋にバスタオルが置いてあり、炊飯器に炊いた後のご飯🍚がありました。


母は、家を出る時にもショートだということを知らないで、デイのつもりで出かけます。


ショートでは、バスタオルはいらない。

ヘルパーさんが、家を出る直前にデイ鞄からこっそり取り出して置いてくれたのでしょう。


ショートには、次の日の服とパジャマを持っていきます。いつものデイよりも荷物がたくさんだけど、母は気がつかない⁉️



母は、家でも夜中に何度もトイレに行きます。

ショートでも、同じくです。


「あれ、ここどこなんやろう?」って言われますが、説明すると寝室に戻って寝てくださいます。

報告書に書いてあります。


私が母の家にいる時は、寝たふりするけど…。

夜勤の職員さんは優しい。照れ照れ


そして、母は、帰りの車に乗ると、お泊りしたことを忘れてデイサービスから帰ったと思うようです。


都合のいい認知症の頭やな…。


いや、いいかどうかわからん。ショボーンショボーン



母の頭に、なんらかのショートの記憶が残ってくれたらいいのに…。


贅沢な望みなんだろうかなぁ。